アンリ・ルルーのキャラメル | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy

{2357BB4A-5A62-4427-8E2D-3193DE05694D}

ホワイトデー直後の飲み会サプライズは

アンリ・ルルーのキャラメル

おフランスのキャラメルはパッケージもカワイイ

{026A4367-DDDC-415C-B62B-F0F4F2D1B17F}

キャラメルは、砂糖、バター、生クリーム、牛乳、水飴などを煮詰めて作る固体のソフトキャンディーの一種。フランスでは、主に乳製品が豊富なノルマンディー地方やブルターニュ地方で作られています。

ポルトガル語の「カラメル」が語源で、これが後に英語のキャラメル(caramel)になったといわれています。

キャラメルは固いデュー(dur)と 柔らかいムゥ(mou)があります。
デューはとても固くなるのが特徴で、表現の幅がとても狭くなってしまいます。
それに対してムゥはデューと比べて炊く温度が低いので香りが飛びにくく、柔らかいので砕いたナッツなどの食感も出しすくなります。

「アンリ・ルルー」のキャラメルは、全てなめらかで柔らかいムゥです。


柔らかすぎて、ちょっと歯にくっつきすぎ

歯が抜けそうな恐怖感との戦いのスイーツですww