カレンダー通りのGW、後半が終わります。
この期間に買いだめていた本を読破する目標は達成出来ず持ち越しです。あと4冊残ってる…。
さて、いよいよ明日から平常生活に戻ります。
が、その前に美味しいもの備忘録です。

気持ちいい青空の下、「乾杯🍻」



高菜鯖太巻き、脂がのっていて美味しい‼️



夕食は亀八飯店にて。

筍の唐揚げは山椒塩で、サクサクしてたまらない。



油淋鶏も👍



黒炒飯



タンメン



翌日は足を伸ばして横須賀までドライブ。せっかく来たのだから横須賀海軍カレーを食べることに。

待ち30組くらい、1時間くらい待ちました。



マスコット、スカレー





横須賀海軍カレーの定義は、ヘッドを使ってカレー粉と小麦粉を炒める、玉ねぎにんじんじゃがいもを使う、肉は牛か鶏、牛乳とサラダとチャツネを添える、と決められているそうです。




お昼にカレーを食べて、おやつに横須賀で買ったポテチパンやあんバターパンを食べたので夕食は軽めに、ということで。

夕暮れ散歩がてらJR逗子駅駅そば「いろり庵きらく」でサクッとお蕎麦をすすりました。



寄り道して大黒柱はアイスクリームを。



翌日も気持ちいい青空、散歩日和です。

海岸をぶらぶら歩いてからランチはこちらで福井そばをいただきました。




天ぷらおろしそば



とろろおろしそば



そばつゆにたっぷり大根おろしが入っています。おそばにつゆが絡んで美味しい。




年齢のせいか、3食しっかり食べることがきつくなってきて、特に外食をするとその次の食事は軽めかまたは食べなくてもいい感じになってきました。

なので美味しいものをお腹いっぱいエンドレスに食べられないのが残念です。