ちょっとお天気が心配な週末、小学校から高校まで一緒だった幼馴染にお誘いをいただき 日比谷までお出かけしてきました。
東京ミッドタウン日比谷ではイベント開催中。待ち合わせ時間までちょっとお邪魔しました。
パントマイム⁈の方、撮影後手を振ってくださいました。ありがとう💕
約1年ぶりの再会、おしゃべりが止まりません。
そして、開演時間が迫ってきたのでお隣のビルにへ移動。
東京宝塚劇場「ベルサイユのばらフェルゼン編」、
母娘で宝塚ファンの友人にお誘いいただき、実に何十年ぶりに宝塚に行って来ました。
夢のような3時間でした。舞台、衣装、素晴らしい‼️きれい、艶やか‼️
全体が見渡せるお席、2幕では目の前に演者が降りてきて歌い踊ります。
私の初宝塚はちょー昔(笑)幼稚園か小学生か⁇覚えていませんが、上月昇ゴンちゃんです。多分退団間近だったと思いますが、父の実家大阪に行った時に足を伸ばして観劇したと記憶しています。
ベルばらは学生時代にハマりました。劇中歌、今でも歌えちゃうんですね。若い時の記憶ってスゴイ‼️マスクの下で口、動いていました。
当時、私は雪組汀夏子さんの大ファンで少ないお小遣いでレコードや歌劇(雑誌)を買い熱中していました。ちょうど1年先輩、3年先輩が同時に宝塚音楽学校に入学し、さらに熱中したと記憶しています。
今回の雪組次期トップスターも高校の同窓生と聞き応援したくなりますね。
久しぶりに美しいきれい夢のような舞台を観劇出来て本当に楽しい時間でした。