日曜日の朝、突然、前々から(大黒柱が)行ってみたかった三嶋大社へ行ってきました。

ビューンと車でGO‼️約1時間半で着きました。




並んで順番にお参りしました。


敷地内には鹿が飼育されていました。



河津桜も見頃でした。




お参りの後は、もうひとつの目的地に向かいました。三嶋大社から徒歩6、7分のところにある桜家です。


名前を書いて順番待ちです。

すぐ側の単線「三島広小路駅」から見える富士山は我が家から見えるそれとは雪の積もり方が違いました。


約1時間待って店内へ。


鰻重箱



富士山のおいしい水で待機しているので、臭みがなく柔らかく軽くておいしい‼️
今まで食べた中で1番おいしかった気がします。


お土産は下り海老名サービスエリアで買ったメロンパン、三島名物みしまコロッケ、地元スーパーで買った静岡産鰯ぶし、乾燥桜えび、新酒富士錦の酒粕など、ちまちま色々買ってしまいました。


三嶋大社でパワーをたくさんいただきました。
今度は長女も一緒に行けるように計画したいです。