寒さが緩んだ朝です。
今朝はスッとお布団から出られました!


さて、昨日の夕食は、和定食。

{0B9AD29B-F6DD-40C6-A3BB-CFF950318178}

風邪気味の家人がいましたので、全て銘々皿に盛りつけました。

{BB656AD6-5A61-4C98-AC10-A6EF3E5F24C4}

筑前煮

{7BA42DFC-A9E3-426B-9972-38EFB9807E51}

塩鮭、わかめとねぎのお味噌汁

{A2AB6545-EE1C-469D-929B-688BCC83946A}

手作り蕗味噌と野沢菜昆布

{D3057ADC-F6E1-43F3-8910-8E6353B394A8}

蕗のとうの天ぷら

{D24CA0FF-A78A-4E33-87E0-44DEAE03C61B}



{B92460DB-3E90-4DF0-9DEC-65548E6D9F6B}



猫の額ほどの庭に蕗のとうが顔を出しています。
かなり大きいのを選んで天ぷらにしました。
揚げたてにさっと塩を振っていただくと、ほろ苦さが口から鼻へと抜けて行きます。
おいしい!
長女は蕗味噌も天ぷらもひとくちだけでお終い。
こういう味は歳と共においしくなります。