今月祝日にすかなごっそで買った「春菊のジェノベーゼ」を使って、パスタを作りました。


{F6C12E44-E829-41DD-A838-CF2345DF296D:01}

砂肝と筍をオリーブオイルで炒め、茹でたパスタを加えたら、ジェノベーゼで味を決めます。


かぼちゃと胡桃のサラダ
マスカルポーネチーズが隠し味です。

{473D310F-ADFC-4858-850A-59F8B0113AE8:01}

いんげんと菜花の柚子ポン酢かけ

{9F7029C8-0C62-43DC-B97B-835EE4755642:01}

地元産を使ったロールキャベツ

{3F3B165F-29B6-450D-BAF8-9BC24E4A86EA:01}



寒さが緩み、少しずつ春の気配を感じる様になると、春野菜もおいしくなってきますね。
食卓に鮮やかな緑色の野菜がのっていると、なんだか元気が出ます。
亡き父は、食卓を見て野菜料理が少ないと、「野菜が足りないなぁ…。」と呟く人でした。
食べることが大好きだった父が健在だったら、今、どんな食べ物に興味を持っていたのかしら?と、想うことがあります。
普段はあまり考えることはなくても、ふとした時に、父を思い出す機会が増えてきました。