今日のお弁当は、

{154D8772-C4E4-48CA-AC69-353B9C4BB7E1:01}


小豆粥(ジャーポット)
もち米しゅうまい、おかか入り卵焼き、さつまいも甘煮、ごぼうの白だし煮、ブロッコリー

{0FE7B54E-C9CA-4312-8921-3252960F2D4D:01}


1週間、あまり変わりばえのないお弁当で、主食はお粥でした。
今日は1月15日なので、小豆粥にしました。朝食では家族全員、小豆粥をいただきました。


昨日の夕食は、

鴨鍋
少しの鴨肉にたっぷりの野菜とスープ。
お汁代わりにいただきました。
鴨の出汁がおいしい~。


{4BB0A2CE-8323-4DEE-B299-6ECF0894718F:01}


鯖の煮付け

{C2940FD9-55E8-4A23-A5B7-B790DE830137:01}

副菜&箸休め

{AF5B321A-0CF6-4581-B9A0-332007D7AC0E:01}



鴨鍋と聞くと、私の中では映画「失楽園」(渡辺淳一著)のラストで主人公が食べた、鴨とクレソンの鍋&赤ワインを思い出します。
ちょっと古いかしら?
まだ、若かったので(笑)いつかたっぷりのクレソンと鴨の鍋をやってみたい!と思いましたが、
まだ作った事はありません。

昨晩の鍋は、鴨肉から澄んだ上品な出汁が出ておいしかった~。
大黒柱はあまりのおいしさにそのお出汁でラーメンを煮て食べていました。



朝から長々と読んでいただき、有難うございました。