ひんやりした朝です。

今日のお弁当は、

{468B5C42-A001-453D-B7F8-DA5E541AB616:01}

牛肉巻きおにぎり、卵焼き、きんぴらごぼう、かぼちゃの煮つけ、いんげん

{7311C471-E0C8-4F79-B3D8-12B58E2085C0:01}


黒毛和牛の薄切り肉を俵型に握ったごはんに巻きつけて、フライパンで焼きました。味付けはジャン(焼き肉のたれ)です。


と、ここまで書いた時、ふと時計を見たら長女の出かける時間!なのに、お腹が痛い、と。
しばらく様子を見て、結局学校まで送って行く事にしました。

長い桜並木を通るのですが、葉がほとんど落ちて視界が広く感じます。
幼稚園の時、通園でこの道を毎日毎日長女と通りました。満開の桜、その後、はらはら花びらが舞って散る様子を、
「雪みたい!」
と喜んでいた長女。
葉が青々茂ると緑のトンネルのようでした。
もう10年近く前の事です。
今朝はあの時に戻ったみたいに、朝の日差しの中、長女とたわいのない話をしながら、学校まで送ってきました。

で、帰宅し、コーヒーを飲みながら続きを書いています。
さて、やり掛けの洗濯、掃除、買い物などエンジンをかけ直して頑張ります。