{B65B5847-3E69-4831-9517-8B7C53C556B0:01}

タクシーを拾い、3区へ移動しました。

セーヌ川を渡り、右岸地区に入ると川沿いを車窓からミニ観光です。
ルーブル美術館・シテ島内のコンシェルジュリーや最高裁判所・その先にはノートルダム大聖堂のとがった塔が見えました。
コンシェルジュリーはマリーアントワネットの独房が残っている建物です。


3区マレ地区の喧騒を離れたところに目的のお店がありました。
「Thai Nam」タイとベトナム料理のアットホームな雰囲気のお店です。おすすめのボブンをいただきました。

{F59D08B9-CEA1-4992-BD84-3CB0E67B80D9:01}

何度も書いていますが、ずっと体調が悪くて食欲もイマイチだった私ですが、このボブンが目の前に出された時、
「あっ‼️おいしいそう‼️お腹が空いた~。」
と思えたのです。食欲が戻った瞬間でした。

{81F808B8-DB40-4352-8FD8-28962774D545:01}

日本人の舌にあっているのかどうか、とにかくすごくおいしくておいしくて。大感激なランチタイムでした。


ランチ後、解散となりました。この日、帰国予定の方とお別れして、私たちはホテル近くまで戻りお土産品を購入し、一旦ホテルにもどりました。


夕方からのフリータイムは日本で予約しておいたクラシックコンサートに行ってきました。
これ、おすすめです‼️

{430480F4-744C-4D89-A5F7-36BA6901AFD5:01}


シテ島内の「Sainte Chapelle」(サント・シャペル)はパリ最古のステンドグラスが有名な教会です。昼間の見学は混んでいて時間がかかるようですが、コンサートでの入場は時間的にも確実です。
しかも日没の遅いパリでは、コンサート開始の午後7時なら暮れ行く陽の光で燦然と輝くステンドグラスを見る事が出来ました。

{FB9CF637-D8F7-49FC-A9C6-90644FC74B20:01}

{F688879D-2F16-407F-95BF-586D3BBBCF98:01}

{F481CB67-BEF7-4258-A587-84A5D558FAD0:01}

コンサートが始まる頃には真っ暗です。

{4C9FC5C3-88FE-4E05-A9B8-BC1D7C43CEF7:01}

馴染みのある聴いたことがある曲ばかりでした。
が、あまりの気持ちの良さに舟を漕いでしまい…前半はほとんど夢の中でした。


1時間後、外は真っ暗でした。

{BA8C0AB6-B648-4C1A-9E50-74364EAB9721:01}


メトロ7号線CHATELET駅からCHAUSSEE D'ANTIN LA FAVETTE駅まで戻りました。
閉店したお店ばかりの中、H&Mは営業していました。飛び込んでスヌードを購入しホテルに戻りました。