昨日の夕食です。


{2A380CBA-E260-4988-914E-7CF66D0D72DA:01}

おいなりさん
この夏はヘビロテで作っています。
酢飯が食欲をそそります。

{01FE8731-7A6D-49BA-A080-1BA675270DA0:01}

つるむらさきのおひたし しらすのせ

{13F9EC10-8EAE-4F87-9798-73325C5CF21D:01}

ひと口ガーリックステーキ、いかの一夜干し

{41CBBC0D-DBE4-4090-8EBD-53351EDDFB27:01}

きゅうりの糠漬け

{0C64780B-58F3-4EA5-AEE3-5C721EFF49AE:01}

かぼちゃのお味噌汁


{AC99E277-6133-4A58-9F03-A5CB5C5B9EB8:01}


湘南の海にも鮫が出た、ニュースを聞いてとても驚きました。
一週間程前に長男が鵠沼海岸に行き、腕をクラゲに刺されて帰ってきたのですが、私の子供の頃はお盆を過ぎるとクラゲが出てくるので海水浴もそろそろ終わり、と言われていた気がします。
地球温暖化、異常気象などが原因なのか、少しずつ自然現象が変化しているんですね。

海の家はまだまだ稼ぎ時、鮫出現は大打撃でしょう。