今日は比較的早い時間に全員揃っての夕食となりました。

ごはん
ほうれん草と油揚げのお味噌汁
まぐろのお刺身
牛カルビの焼き肉
色々野菜の甘酢炒め
キムチ


色々野菜の甘酢炒め
赤・黄・緑ピーマン、なす、セロリ、はすを炒めてオイスターソース、寿司酢で味をつけとろみをつける。


家族全員に大好評だった焼き肉
味付けはジャン(焼き肉のたれ)


まぐろのお刺身


明日から三連休。
でも、我が家の女子中学生はお弁当持ちで部活。私も昼食をはさんで懇談会へ。

なので、明日の昼食は大黒柱と男子高校生ふたりで食べることになりそうです。
さて、どうするか夕食を摂りながら相談。
○○屋がいい、とか○○うどんはどうか?とか牛丼なら○○だ!とか…楽しそうです。

私も大黒柱も気づいているのです。
こんなたわいのないことも大学生・社会人になったら、なかなか出来ないんだろうなぁ…と。
子供の成長はとても嬉しい、けれど、少し寂しい。