昨日、知人が「これから横浜高島屋に行って鬼鯖を買う。」と。
鬼鯖?
「長崎物産展で売っているのよ。すごく美味しいわよ。」と。
どんなものかいまいちわからないまま、機会があったら食べてみたいなぁ…と、思いながらその話は終了。

今日、別件で横浜高島屋へ。鬼鯖の事はすっかり忘れていましたが、帰りに高島屋B1F 催事場を通りひらめき電球思い出しました。

鬼鯖!!

ありましたクラッカー




パンフレットには、
新鮮な鯖を丹念に酢じめした「鬼鯖」(五島列島の鬼岳に因みネーミングされた)です。旨酢に浅く漬け込むことで、新鮮な鯖、本来の、生に近い旨味を強く引き出しています。
と、書かれています。

肝心の味は…
酢じめしてあるのに、酢を感じさせない位、生に近い味です。酢で身が白くなりがちですが、生魚のような鮮やかな色です。
ごはんもねっとりしていて鯖とよくあっています。
とにかく美味しい!!
食べ終わったばかりなのに、また、食べたい、と思う位です。

確か、23日月曜日まで販売している、と、販売員さんが言っていたような気がします。
もう1回買いに行きたいなぁ…。