Rock!!Rockこんばんは。(古い)
日付が変わった今日6月9日(Rockの日)は
なんと僕ら夫婦の
結婚記念日!!
なんですね。気がつけば13年目
いまや死語と言うか忘れられつつ有るミレニアム婚ってやつですね!!
知り合ったのが20歳ころなので17年一緒ですね。いままでの人生の大体半分か!!
この東京砂漠で凍える身体を身を寄せ合いながら4人でサバイブしてきました。
何より感謝すべきは
こんなどうにも救い様の無い男と一緒にいてくれる嫁さんに感謝ですね。
そして生きる力をくれる子供達。
まー振り返るとホント色んな事が有りました。
みのもんたも真っ青の超ウルトラド級の人生相談みたいなことから
ヘアワックス使った使ってないの小さな口論が大ゲンカに発展したりと
ほんと人生ってのは1秒先に何が有るか解らないですね(笑)
それでもなんとかここまでやってきました。
まぁ嫁さんの存在が大きいですね。
じゃなかったら自分はどんな生活してたか....まちがいなく荒んでただろうな。
かならずしも順調な人生とも言えないですし、まだまだ幾多の困難が待ち構えていると思いますがこの家族で荒波を乗り切ってやろうと思ってます!!
そんなこんなで昨年は結婚数年数年の韓国旅行の際、長髪で怪しすぎて空港で足止め+入念に持ち物チェックされた当時の写真を公開しましたので、今回は更にさかのぼって見たいと思います。
日付が変わった今日6月9日(Rockの日)は
なんと僕ら夫婦の
結婚記念日!!
なんですね。気がつけば13年目
いまや死語と言うか忘れられつつ有るミレニアム婚ってやつですね!!
知り合ったのが20歳ころなので17年一緒ですね。いままでの人生の大体半分か!!
この東京砂漠で凍える身体を身を寄せ合いながら4人でサバイブしてきました。
何より感謝すべきは
こんなどうにも救い様の無い男と一緒にいてくれる嫁さんに感謝ですね。
そして生きる力をくれる子供達。
まー振り返るとホント色んな事が有りました。
みのもんたも真っ青の超ウルトラド級の人生相談みたいなことから
ヘアワックス使った使ってないの小さな口論が大ゲンカに発展したりと
ほんと人生ってのは1秒先に何が有るか解らないですね(笑)
それでもなんとかここまでやってきました。
まぁ嫁さんの存在が大きいですね。
じゃなかったら自分はどんな生活してたか....まちがいなく荒んでただろうな。
かならずしも順調な人生とも言えないですし、まだまだ幾多の困難が待ち構えていると思いますがこの家族で荒波を乗り切ってやろうと思ってます!!
そんなこんなで昨年は結婚数年数年の韓国旅行の際、長髪で怪しすぎて空港で足止め+入念に持ち物チェックされた当時の写真を公開しましたので、今回は更にさかのぼって見たいと思います。
■世界と一人で闘えると思っていた赤の時代。おそらく21~22位かな
■人生の色んな事が見えだして色んな意味で丸くなった緑の時代。たぶん22~23位。
■多分結婚して間もなくくらいの金の時代。
この写真の嫁さんは顔出しNGだそうなのであしからず。しかし2人とも若いな!!
いまじゃほっといても白い髪が生えてくるよ......
さて来年また記事がかけるように頑張ろう!!
最近ブームが再燃している、と言うより元々好きで久々にみたら進化してて面白かったって訳なんですが。で何かって申し上げますと
1.カンフー映画
2.プロレス
実はこの二つが再燃するきっかけは子供の習い事「格闘技」から。
そんじゃカンフー映画の話から
事のきっかけは以前僕のブログで紹介したイベントで出会った日本のニューヒロインが小さな火種をつけてくれて、先日見た映画で完全に火がついたと言いますか久々に
「すげぇカッコいいぜ!!」とジャッキー以来の衝撃!!
その映画は先日CSで放送していた、
「葉問 イップ・マン」
水の様に形を変え、流れ、押し寄よせる攻防一体の拳法は神秘的の一言。はっきりいって美しいです。
このイップマンを演じた「ドニーイェン」さん、この映画ではじめて知りましたが見る限りでは「普通のおじさん」と思うでしょうが、いやいや見たら皆さんKOされますよ。ちなみに2作品ありまして2の方ではサモハンも出演してますよ!!
もし見たい方いましたらご一報下さい!!
今注目の映画は間違いなく「グランドマスター」。
次にプロレス。
これは先日天晴が出場したレスリングがキッカケ。こちらをご参照下さい
と言いますのもレスリングの稽古でお邪魔している先のご父兄が競技的なあれなのか
「プロレスファン」が多いんです!!
旦那さんならまだしもですが奥さんも負けず劣らずなんですよ!!
以前ブログでもご紹介しましたが
天晴にキックボクシングの基礎を叩き込んだのは、DDTプロレスで活躍する
「タノムサク鳥羽」さん。
この話をすると大体の方は「そーなんですかー」といいながらも
DDT?タノムサク?と?の連続。すいません日本語で話して下さいと言われかねない危険性もあります。
そこにきてここのご父兄様は「あータノムサクね!!」と皆まで言うな的な感じなんです。
ガンダムのラストシーン、アムロの言葉「まだ僕には帰れる所があるんだ.....」が思い出されます。
そんなこんなでやはりCSで親日みてたら赤ジャージ来たヤングライオンのセコンドに見た事の有る方が居る。ん?っと記憶をたぐってみたら以前マッハ道場に来てた彼じゃないかー!!と思い出した。
バックドロップに関しては芸術品ですね。
そしてもう一人は武藤敬司!!オレンジパンツの頃からファンです。
忘れられない思い出と言えばこれ!!
カミさんと見に行った真夏の神宮球場、最高に盛り上がった入場シーン
「グレート・ムタ VS グレート・ニタ」
多分これが過去最高にボルテージが上がった入場でした
どのくらいの感動かっていいますと
2001年に東京ドームに見に行った「KISS」のライブで「デトロイトロックシティ」で上がってくるのに匹敵しましたね。わかりずらいか。
そんなこんなでブーム再燃中です!!
話変わりますが今回の話と関係あるっちゃ有る、オリンピック競技の話。
レスリングは残りましたね!!
ただ武術が外れてしまった!!こんな逸材がいるのに勿体ない!!
噂のニューヒロイン
1.カンフー映画
2.プロレス
実はこの二つが再燃するきっかけは子供の習い事「格闘技」から。
そんじゃカンフー映画の話から
事のきっかけは以前僕のブログで紹介したイベントで出会った日本のニューヒロインが小さな火種をつけてくれて、先日見た映画で完全に火がついたと言いますか久々に
「すげぇカッコいいぜ!!」とジャッキー以来の衝撃!!
その映画は先日CSで放送していた、
「葉問 イップ・マン」
既にいでだちが素晴らしい!!
最初はよくあるB級のアクション映画かな?と何気にみてたら引き込まれちゃった奴ですね。
このイップ・マンさんは詠春拳と言う流派であのブルース・リーのお師匠さんなんですね。いやーとにかくカッコいいの一言!!
水の様に形を変え、流れ、押し寄よせる攻防一体の拳法は神秘的の一言。はっきりいって美しいです。
このイップマンを演じた「ドニーイェン」さん、この映画ではじめて知りましたが見る限りでは「普通のおじさん」と思うでしょうが、いやいや見たら皆さんKOされますよ。ちなみに2作品ありまして2の方ではサモハンも出演してますよ!!
もし見たい方いましたらご一報下さい!!
今注目の映画は間違いなく「グランドマスター」。
次にプロレス。
これは先日天晴が出場したレスリングがキッカケ。こちらをご参照下さい
と言いますのもレスリングの稽古でお邪魔している先のご父兄が競技的なあれなのか
「プロレスファン」が多いんです!!
旦那さんならまだしもですが奥さんも負けず劣らずなんですよ!!
以前ブログでもご紹介しましたが
天晴にキックボクシングの基礎を叩き込んだのは、DDTプロレスで活躍する
「タノムサク鳥羽」さん。
この話をすると大体の方は「そーなんですかー」といいながらも
DDT?タノムサク?と?の連続。すいません日本語で話して下さいと言われかねない危険性もあります。
そこにきてここのご父兄様は「あータノムサクね!!」と皆まで言うな的な感じなんです。
ガンダムのラストシーン、アムロの言葉「まだ僕には帰れる所があるんだ.....」が思い出されます。
そんなこんなでやはりCSで親日みてたら赤ジャージ来たヤングライオンのセコンドに見た事の有る方が居る。ん?っと記憶をたぐってみたら以前マッハ道場に来てた彼じゃないかー!!と思い出した。
そう歳はなれた天晴の同期ケンジロウの後輩、小松洋平選手でした。
知らない方ではないので無条件に応援します!!
立て続けにこんなことがあったのでまたプロレス見てます!!
ちなみに僕好きな選手はジャンボ鶴田と武藤敬司です
バックドロップに関しては芸術品ですね。
そしてもう一人は武藤敬司!!オレンジパンツの頃からファンです。
忘れられない思い出と言えばこれ!!
カミさんと見に行った真夏の神宮球場、最高に盛り上がった入場シーン
「グレート・ムタ VS グレート・ニタ」
多分これが過去最高にボルテージが上がった入場でした
どのくらいの感動かっていいますと
2001年に東京ドームに見に行った「KISS」のライブで「デトロイトロックシティ」で上がってくるのに匹敵しましたね。わかりずらいか。
そんなこんなでブーム再燃中です!!
話変わりますが今回の話と関係あるっちゃ有る、オリンピック競技の話。
レスリングは残りましたね!!
ただ武術が外れてしまった!!こんな逸材がいるのに勿体ない!!
噂のニューヒロイン
以前イベント会場でお見かけした山本千尋選手。
写真もきさくに対応してくれた素晴らしい方でした。
これまたここでお会いしただけの方なんですか勝手に応援してます
いつかカンフー、アクション映画で日本の誇るスターになって頂きたいですね!!
つーかアマチュア競技なんだから、あれは外してこれは残してじゃなくて全部やればいいじゃんとか思ってしまいますね。