ボロは着てても心は錦!! -10ページ目

ボロは着てても心は錦!!

有限会社MDDオフィスの代表(一人ですが)の日常を綴ります。

さてさて放置気味のブログを書こうと思います。

まぁタイトルとおり12日から14日の話ななんですが、実はブログ始めたのが昨年のこの時期。もう一年経つんですね。だいたいが下らない話ですが読んで頂いている皆様ありがとうございます!!

ここから本題!!
まず10月12日はそう僕の誕生日!!
36だか7だか8辺りになりました。どちらにせよアラフォーってやつなんでどれでもいいです。

確か10月12日はコロンブスがアメリカ大陸を発見した日で、シドの恋人ナンシーが変わり果てた姿で発見されたなにかと発見の多い日みたいです。長嶋監督が引退表明をした日でもあります。

そんで誕生日と言えばケーキ!!

僕の好きなモロゾフのレアチーズケーキとベイクドチーズケーキを愛しのマイハニーが買って来てくれて甘さは倍増でほんのり来るレモンが甘酸っぱい思い出を蘇らせます。

........鳥肌立ちます。とまあ個人的には「キングオブチーズケーキ」だと思ってます。

それと子供から買わされたんだか頂いたんだか解らないプレゼント

「ゼルダの伝説 スカイウォードソード+wiiコントローラープラス」
多分自分らがやりたかったんでしょう。

「お父さんのプレゼントを見に行こう」って事で秋葉原へチャリで行き、途中御徒町でこんな店を発見!!

看板の写真が最高にいかしてます。まさかの長与千種!!
今度行ってみようかと思ってます。

そんで秋葉原に到着後は完全に子供のペース、結果自分の財布から出して購入。
何かが違うと思いながらともかく有り難う!!

そんでこのソフト、やってみると面白いんですが一つ難点が。
最大の魅力コントローラーを振ると主人公リンクが剣を振るのですが、僕が遊ぶのは子供が寝た夜なんでいい大人が暗い中コントローラーを振ってる姿がなんとも。
ご丁寧にコントローラー非対応な所も痛い!!


※イメージです

ともあれ毎日楽しく過ごせるのは家族のおかげです有り難う!!

そんで14日
この日は長男天晴は「bigbang 28級トーナメント」に出場のため大森へ
次男蒼天は延期でこの日になった運動会へと予期せぬダブルブッキングのため僕は天晴と試合へ、嫁さんは運動会へと慌ただしく出発

次男の最大の見せ場は始まりの運動の模範として前に出てやる所!!
幼稚園最後の運動会を最後まで見れないのは申し訳ないと思いながら朝少し見学してから試合会場へ。ちなみに徒競走は3着の凡打だったらしいです。

そんで天晴の方は
トーナメント1回戦でエイワスポーツジムの吉成名高くんと対戦!!
いやーすんげー強かった!!結果としては1回戦敗退の兄弟揃って凡打だったんですが、今回の負けは収穫有りました。

本人も何にも出来なかった....とテンションだだ下がり。
個人的には高い技術があってなおかつ年上相手に向かって行っただけでもよくやったと思うし、
僕が小3の頃に小6と闘えって言われたって出来なかっただろうしすごいよ君は
ひとますお疲れさん!!また練習していこう。
気を取り直してムエロークに挑もう!!

吉成くんと一緒に撮影、ご覧の通りのイケメンさんで笑顔は素敵だしナイスガイって言葉がぴったりの子でした。すばらしく気持ちのいい子でなおかつ強い、見習うべきところがいっぱい有りました。11月11日のタイトルマッチ頑張ってね!!

そんで今度の日曜21日はムエロークに出場します!!応援宜しくお願い致します

そんな週末でした

先日23日(日)MAキックボクシング、プロ興行の第2試合目 「28kg級タイトルマッチ」
として天晴(マッハ道場)と対戦相手である熊谷龍聖選手(相模原ジム)で行いました。

結果としては判定で勝利を収め天晴が第4代のチャンピオンになりました!!
応援下さった皆様のおかげでたどり着きましたありがとうございます!!

なによりも対戦してくれた熊谷君有り難う!!
手足も長く、身長もあり天晴と正反対のスタイルからくる打撃はやはり脅威でした。

試合後お父さんと龍聖くんとお話ししましたが
まぁーなんとも気持ちいいくらい清々しい子で、まっすぐすぎる瞳がとにかく印象的な僕にとっては凄くまぶしい子でした。純な瞳に貫かれるとはまさにこの事。

この二人もそうですが、ジュニアでベルトが欲しくて頑張ってる子はいっぱい居ます。
でもプロではないからファイトマネーが出る訳でもなく、何か特別な事が起こる訳でもなくただひたすらにベルトが欲しいっていう純粋な気持ちだけで日々の辛い練習をこなし、リングに上がり闘います。

普通の大人でもなかなか出来無い事をやってのけます。
僕はこの純粋すぎる所にいつも感動させられます。

というか年端も行かないこの子らに絶対諦めない、逃げない、なんて所見せられたらそりゃ感動しますって!!しかも純粋すぎるくらいにストレートな表現で。

天晴だってここまでくるのは楽ではなかったし、この方々の協力なしではなし得なかったんです。

■天晴のホームジムマッハ道場にてマッハさんとトシさん、ケンジロウ、イレイさん


■出稽古でお世話になっているTARGETの皆さんとWSR池袋の総太さん


■天晴の兄貴分たち


この兄貴分達に鍛えられて強くなりました!!

この他にも沢山の方に支えられてここまで来ました。まだ終点ではないのでこれからも宜しくお願い致します。


そして裏話。
じつは計量通知書に入場曲有り無しの記入欄があったので、自信満々で有るに○!!
前々日入場曲をなにで行くかかって話し、なおかつマッハ道場なんでブルーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズからチョイスしようって事で合意。

天晴「不死身のエレキマンがいい」
僕「そりゃマッハさんの入場曲だから使ってはいけない!!」

かなりの頑固モンの上、かなりのマッハ信者なんで入場曲へ思い入れなど試合には全く関係ない事をさとしてようやく納得。

僕「こないだの突撃ロックはどうだ?」
天晴「うーん」

要はエレキマンがいいんです。

あーでもないこーでもないと言いながら合意したのは
ハイロウズの「サンダーロード」

さっそくCDを用意して当日を迎えましたが、まさかの同時入場!!
うーんなんだったんだあの時間は。

という訳で天晴幻の入場曲「サンダーロード」

9月になりましたね。
子供らの学校も始まり事務所(自宅)は静かになり作業がはかどる環境となりました!!

そう子供らの長期休暇に入るとは普段静かな自宅は戦場に早変わり。
そんなところでこの夏休み僕が怒りに怒ってそして狂った
「子供達に毎日の様に怒り狂ったランキング」
をどーんとご紹介!! チェケラ!!


僕の怒りシーンを良く表現している映像と音楽を併せてご覧下さい。ウィー!!!!!!!


まずは5位から
「メシは自動的に出てくると思うな!!」
まだまだ怒り度20%位の軽いジャブから。
これはお母さんが(たまに僕)食事の用意をしている時に手伝いをする様子が一切ない所から。ひどい時は寝ながらTVを見てたり、漫画見てたりです。そう何も全てやれって事ではなく出来る事は手伝いましょうって事なんですがね

続きまして第4位
「洗濯物は洗濯機に入れろ!!」
怒り度30%位でやや室温が上がる程度。
皆さんご存知酔っぱらって帰って来た親父の様に痕跡が点々ってやつです。

ベスト3に入る前にちょっと一言。まだ2例しか紹介してないですがこれ
ほぼ毎日(40日間)言い続けたんですよ!!
子供だから言い続けないと解んないよってご意見も有ると思います。
そうは思いながら「学習しろよー!!」って思いましたね。

ここからは室温が大幅に上がってくるベスト3

第3位 怒り度60%の
「出したもんは片付けてから次を出せ!!」
もうこれは酷い!!おもちゃを次から次へと出して来てそのまんま!!
足の踏み場も無いどころか尖った物とかを踏んで痛がってても「なにかあった?」位の顔。これは一気にヒートアップ!!大人げないですが怒りに任せて全部ゴミ箱に突っ込んだ事も有ります。

番外編としてはそこらに放置されっぱなしで電気を消した夜中(豆電球)におもちゃのシルエットが夏のお客様ゴキさまに見えて一人でビビったりする事故もあります。
この場合一人でホッとしてその後怒りがこみあげて来ます。

第2位 3位と僅差!!怒り度80%の
「掃除をしろっ!!!!」
先程の3位にプラスした併せ技一本ですが、まぁ食べたお菓子の袋が転がってたりゴミ箱からはみ出してたりしても CHA-LA HEAD-CHA-LAの感覚に怒り爆発!!
まさにスタンハンセンの様に花束で殴り掛かる様に怒り結果としてこうです。


そして待望の第1位!!
怒り度MAXの究極の一撃!!
「朝起きたら布団をたため!!」

先程撮影した写真をアップします

2012/9/7 11:00頃撮影。

もう言葉がありません。頭に来たんでこのままにしてやります。

僕が約1ヶ月間に渡り子供達と闘った結果は上の写真の通り完敗です!!

なんだろー教育ってむずかしい。なんにも言わねぇー方がいいのかな?

まぁなんにしろこれからも闘いが続きそうです。


おまけ 夏の思い出著名人?とのショット


■伝説の傭兵 スネーク


■NARUTO&キラービー


■日本橋の百獣の王