2024年6月13日のヲタ活 ①



怒涛のリアルヲタ活ウィークの6日目は...


ジャンルの違う2現場回し!




まず最初に向かうのは...


新ネタライブ『漫才工房』





今年の4月に開催された漫才工房で人生で初めてお笑いライブを観たんだけど...





生で観る漫才、特にウエストランドの漫才は予想以上にめっちゃ面白くて、


機会があればすぐにでもまたお笑いライブを観に行きたい!と思ってK-PROを中心に情報を追っていたものの、


なかなか行きたいライブと行ける状況が重なることがなくて...🥲




そんな中、4月以来の開催となる漫才工房の情報が出てみたら...


ちょうど休みの日だし、昼過ぎの開催だから夜に行く予定のイベントの前に行けてしまう!




なので迷うことなくチケットを購入!



前回開催時に"チケット代が安すぎる!"って話題になったし、


他のK-PROライブでチケット料金改訂のお知らせも出ていたから、


値上がりしてるかな...と思っていたら1,500円のままだった...💦




というわけで、


人生初のお笑いライブも人生2度目のお笑いライブも


『漫才工房』


となったのでした...☺️




ちなみに、前回開催の3日後にウエストランドの河本さんがタクシー運転手とのトラブルを起こし、


今回開催の1週間前の『ぶちラジ』からウエストランド2人での収録がようやく復活したので、


そういったタイミングがなんか面白い...😏




そして今回ある意味ウエストランド以上に楽しみだったのが、


前回はスケジュールの都合で参加しなかったママタルト!



 

前日開催のライブを体調不良で休んだそうなので心配していたけど、


この日は無事出演出来たので一安心...😌




そんなわけで2ヶ月ぶりの...


西新宿ナルゲキ!






2回目だから待機場所や入場方法などの勝手が分かっているので、


前回に比べるとそんなに緊張せずにすんだ...😅




オープニングトークでは前回を観ていたから分かるネタ話(コントいじりとか)が特に面白かったし、


各芸人さんのキャラクターや関係性なども前回を観て把握出来ていてそれ故の面白さもあったので、


やはり常連になればなるほど面白く感じるポイントが増していくのかもしれないね!




ひつじねいり、さすらいラビー、ストレッチーズの漫才を観るのは2回目で、


それだけ笑わせてもらってることですでに思い入れのような感情も生まれてきているので、


今年のM-1では結構本気で応援しちゃいそうだ...!



さすらいラビーが早速"いいね欄が見れなくなったこと"をネタに入れていたのが驚いたしめっちゃ面白かった!




ようやく観られたママタルトの漫才は、


やはり目の前で観ると見た目の迫力も笑いの迫力もすごすぎた!




そしてなんといってもウエストランド!


もう毎日ウエストランドや井口さんの出ているテレビ番組や配信番組を観ているので、


目の前で井口さんの熱く激しいまくし立て口撃を生で観られたのはホントに嬉しい...😊



河本さんは前回と今回との間で激動の日々を送ることになっていたと思うんだけど、


前回と変わらぬ河本さんを観られて安心した...☺️




エンディングでは写真の撮影可!



新iPhone(15 pro Max)に変えたばかりなので、


前回(iPhone SEで撮影)とは画質の差が違いすぎてめちゃめちゃ驚いた!














ひつじねいりは次の仕事があるためエンディングは不参加だったけど、


ストレッチーズはうっかりで撮り忘れてしまった...🥲





また近いうちにお笑いライブを観に来たい!


次の漫才工房も観に来れたら嬉しいな〜






そんなわけで、


次の現場、秋葉原へ移動!




続きはこちら(↓)の記事にてどうぞ!




💯