5月15日水曜日。晴れ後曇り。


午前中に免許更へ行く。

来月いっぱい期間はあるが前回と同じ日に行こうと決めていた。

特別な意味はない。

そして行く前に念のため財布を開けて免許証を確認した。

あれ? あるはずの免許証がない。

ずっと財布の中に入っているもんだと思っていた。

そういえば小さな財布に替えたことがあった。

もしやそのまま入れっぱなしかとその財布の中を探してみたが影も形もない。

最近免許証を出した覚えもない。日を遡ってみるが記憶にない。

引き出しを探しても見つからない。

いつから免許証がなかったのか。それもわからない。

ということは免許証不携帯で運転をしていたということになる。

パトカーに止められていたら罰金を喰らうところだった。

仕方ないから免許センターへ事情を話すと、紛失届など出して手続きすれば再交付出来る言われ胸を撫で下ろした。

写真代が別に600円かかったくらいで、あとは普通に更新の手続きと講習を受けて問題なく新しい免許証を受け取った。

ちなみに免許証はゴールドだ。

半ば運転恐怖症みたいなものだから遠出もしないしスピードも出さない。

更新の時の講習時間が短いだけで他にはほとんど得することはない。

車でどこへでも行けるような行動的な女になりたかったがこればっかりは性分だ。

いつまで運転できるかわからないが、大事故起こして人様を傷つけることがないようにしなければと思う。


それにしても前の免許証はどこへ消えたのか。

帰ってから探してみたが一向に出てこない。

家の中のどこかにある気がするのだが。

わたしは昔からものの整理が出来ない。

大事なものでも何でも決まった場所じゃなくその辺に適当に置いたり入れたりしてしまう。

そして後になってないないと言って探し回る(今日みたいに)。

これも性分だから治らないだろう。

..........