3月10日金曜日。晴れ。

冬の間はタートルネックやハイネックの服ばかり着ていたが、すっかり暖かくなったからと、今日は首元が出る服を着てみた。何となく首がすーすーするような感じだったが、久しぶりにこれも何となく鏡に映る自分が少しだけ若返って見えた。そして、下ろしていることが多かった髪も、後ろでひとつに結んでみた。

が、このひとつ結びをするとたちまち老けて見えてしまう。出来れば、ふんわりとゆるい感じでまとめたい。後れ毛を少し出したいが、生活に疲れたようなおばさんに見えてしまいそうだ。もしかしたらヘアゴムがいけないのかと思った。使ったのはごく普通の黒いヘアゴムなのだが、これがしなやかさに欠けてどうにも扱いにくい。髪の量が多いから尚更だ。それに髪をまとめると、地肌が引っ張られるような感じがして落ち着かない。ヘアゴムに責任転嫁するわけではないのだが、髪を伸ばしてからヘアゴムをあれこれ試してみたが、どれもこれも使いにくいものばかり。買い物の失敗でいちばん多いのがヘアゴムかもしれない。

と、夕方に少し離れたドラッグストアへ行ったついでにヘアゴムを物色してみた。よく行くドラッグストアよりも値段は高めだったが種類が豊富だった。もっと早く来てみたらよかった。

試しに買ってみたのは、黒と茶のもの(太さは普通)と、茶色の少し細めのもの。袋に入っていなかったから、大きさやゴムの伸び具合などもわかって選びやすかった。ヘアゴムといえども、自分の目と手で確かめてみないと納得できないものだ。

新しいヘアゴムの使い心地はなかなか良かった(日本製だからだろうか)。満点ではないが求めていたしなやかさがあった。後は髪をまとめるセンスと腕だけ。