5月3日火曜日。晴れ。久しぶりに一日中晴れ。

祝日だけれど今日はごみ収集の日。朝の8時までに出すようになっているものの、収集に来るのはかなり時間が経ってからだ。遅い時には、午後になってもまだゴミが収集場に堆く積まれたままになっている。

昔は8時を過ぎるときっちり収集に来ていた。童謡の夕焼け小焼け(だったか)のメロディと共に。今はそのメロディさえ聞こえてこない。

ゴミ収集のある朝は休みでも何となく落ち着かない。別に8時に間に合わなくても構わないのに、ゴミ捨ては8時までにという決まり事がすっかり刷り込まれてしまっている。

だから今朝は7時半に起きてすぐにゴミを捨てに行った。明日のプラスチックゴミの収集は休みだから気にせずに朝寝坊が出来ると思う。


兵庫県の香美町というところの道の駅に寄ったところ、外でバンド演奏をやっていた。ちょっと立ち止まって見ていたら、年の頃50代半ばから後半くらいの女性がジュディ・オングのような衣装を着て楽しそうに歌っていた。歌っていたのは渡辺真知子のかもめが翔んだ日だった。久しぶりにその曲を聴いて懐かしかった。今度はぜひ魅せられてを歌ってほしい。同じかもめの曲でも、どちらかといえば研ナオコのかもめはかもめの方が心に沁みる。


夜は実家へ行ってオードブルを食べた。昨日予約した柏餅も持参。

高齢の両親にも食べやすくて、彩り豊かで味も申し分なしのオードブルだった。丁寧なお品書きからもオーナーのセンスと心遣いを感じた。

オーナーさんどうもありがとう。また利用させてもらいます。(確実にブログ見ていないと思うけれど)