日々の感謝と感動を積み上げて
本来の自分のエネルギーを取り戻そう!

 

30分無料カウンセリング実施中🌻

お問い合わせは公式ラインから

お願いします😊

↓こちらから↓

https://lin.ee/kRS2ydG

 

はいたいっ🌻

適応障害専門カウンセラーの安慶田円です!

今日も酷暑で体がだるい~です💦

そんな時こそ、最近は冷えた水に

リンゴ酢を混ぜて飲んでいます✨

 

さて今日は、私の話をちょこっと

書きたいなと思います。

 

私はカウンセラーとして活動していますが、

決して悩みがないとか、

悩みの解決が上手ということは

ありません💦

 

むしろその逆で・・・

今でも人間関係に悩むし、

人の目や機嫌を気にするし、

自己否定をしたりします。

それでもカウンセラーか!って声が聞こえそう笑

 

 自意識過剰な10代

 

私の10代は人間関係で悩んだ時代でした💦

特に中学生のころは

よく悩んだものです。

 

中学生になると他校の小学校から

人が集まってきます。

そのため勉強や部活、容姿など

人と比べてしまうことが多くなりました。

でもこれって、思春期特有ですよね✨

 

先輩、後輩の関係性も出てきて、

気を遣ったり、張ったりする場面が

一気に増えてしまいました。

 

私は吹奏楽部で3年間活動してきました。

その間に副部長も経験させてもらいました。

その中でも、苦手な先輩との関係性や

同級生との調和、後輩への指導など

ずーっと悩んできました。

その悩みの根源は、

 

「誰にでも好かれないといけない!」

 

だったと思います。

だから先輩には媚びを売り、

同級生に対しては同調し(かなり自分を抑えていた)

後輩には嫌われないように努めました。

 

これは学校だけにとどまらず、

家族や友人、他人にまで

気を遣ったり張ったりすることが増えました。

近所のスーパーにさえ一人で

行くことが出来ないことも一時期

ありました。

 

自分に全く自信がなく、

友人よりも容姿が劣っている、

頭が良くないと思い込み、

外を歩いても

周りの人が自分を馬鹿にして見ている

と思っていました。

 

段々と自分がよく分からなくなり、

中学2年生のある時点から現実感が

失われてしまいました。

正直、今でも正直現実感が

あまりありません。

 

他人に好かれなきゃという気持ちが先行し、

他人の気持ちや雰囲気を察するのが

得意になりました。

それも瞬時に感じてしまうくらい。

 

悪い雰囲気を察したら

それを調整しようと頑張ったり、

気を遣ったりしてきました。

今考えたらよく頑張ったと思います💦

 

人間関係で悩むけど、

コミュ障というわけではありませんでした。

むしろ、人当たりは良かったと思います。

だって、嫌われないように毎日

努めていましたから笑

 

中学生のころはきつかったけど、

それでも、好奇心の強さが

私を今まで生かしてくれたのかなと

思っています。

 

当時から英語は好きだったし、

吹奏楽部で担当していた

サックスの練習はとことん頑張ったり・・・

人と比べて落ち込むことはあったけど、

だからこそ

自分の好きな事を見つける

機会でもあったのかなと思います。

 

もし今、人間関係で悩んだり

自己否定、自己卑下をしているなら

どうか

そんな自分を責めないでほしいです。

 

他人と比べて落ち込むことや

人に言われて傷つくことは

日常に沢山あると思います。

 

でも・・・

 

それは最悪な体験ではなく、

自分の好きや嫌い、

心地いい、心地悪い、

目的や希望を見つける機会かも

しれません。

 

大人になった今の私の課題は、

人の機嫌や雰囲気を先取りせず、

自分の責任の様に調整しないこと。

 

相手にも機嫌が悪いこともあるし、

体調が悪い日だってある。

それを相手が感じるのは相手の自由。

その自由を私が奪う権利はありません。

 

だから、相手が助けを求めてきたときには

一生懸命に対応出来たらいいなと

常日頃思っています。

 

今日もここまで読んでくれて

ありがとうございました!!