日々の感謝と感動を積み上げて
本来の自分のエネルギーを取り戻そう!

 

ただいま30分無料カウンセリング

実施中🌻

お問い合わせは公式ラインから

お願いします😊

https://lin.ee/h7EPNlj

 

はいたいっ🌞

適応障害専門カウンセラーの安慶田円です!

沖縄は猛暑で、熱中症警戒アラートも発令されています💦

皆さんも熱中症には本当に気を付けてくださいね💦

私は何回もかかって、そのたびに本当に命の危険を感じます。

 

さて、先日の話ですが・・・

友人との話の中でカウンセリングの話になりました。

彼女はカウンセリングは受けていないけど、

知り合いから、自己対話について話を

聴いたそうです。

その内容は・・・

 

自分が今悩んでいることや

モヤモヤしていることを、

ノートに、質問形式で自分に質問してみるという作業でした。

 

確かに、どこかでその方法は聞いたことがありました。でも正直、その時も今回も

 

「めんどくさそう!」笑

 

という私の中の怠け人間が声を出しました笑

 

でも友人は、

「私も、めんどくさいって思ったけど、

でもやってみるとこれがすっきりするんだよ!」と

目を輝かせて言っていました😊

 

やり方は・・・

 

好きなノートや紙に、友人と話す感じで

もう一人の自分にどんどん質問をするのです。

 

例えば、

「なんかイライラしている?」

「うん・・・すごくむかつく」

「何に対して?」

「分からないけど、なんかむかつく」

 

という感じで、どんどん質問を続けていくんです。

 

友人曰く、それを続けていくことで

最初のうちはうまくいかなかったけど、

回数を重ねると頭がすっきりするそうなんです。

 

で!!

私もやってみました!!

 

実はこういうの苦手だったりするんですけど、

やってみると、案外すらすら質問できました。

 

一部を抜粋して載せますね😊



あっ、書き殴りなので

字が汚いのはご愛嬌😅


 

感想は・・・

 

だいぶ気持ちが落ち着きました🌸

本当に!!

自分でもびっくりです。

だから今、この気持ちをすぐに伝えたくて

ブログを書いています。

 

問題が解決したというより、

状況は変わらないけど

心の状態が変わりました。

 

私は何かに焦っていたんですけど、

その理由が

今の自分と過去の自分との比較から

生まれていたと

今回の自己対話で分かったんです。

これ、私の中では発見でした💦

 

昔と今では環境も変わっているのに

比較するというのに無理がある。

なのに、「今の自分はダメだ」と

決めつけ、焦っていました。

 

自己対話・・・

恐るべしです。

 

自分自身に対してカウンセリングを

している感じでした。

 

カウンセリング自体に抵抗がある方は

まずは自己対話を試してみるのも

ありかもしれませんよグッド!

 

今日もここまで読んでいただき

ありがとうございました🌻