日々の感謝と感動を積み上げて
本来の自分のエネルギーを取り戻そう!

 

はいたいっ!適応障害専門カウンセラーの安慶田円です♡

今日の沖縄は昨夜からの激しい雷雨で、どんよりしています💦

こんな日は、大好きなコーヒー屋~での作業が一番です!

 

さて、今日のテーマは「コミュニケーションの難しさ」です。

 

もうこれは、人間をしているとずっとついて回ってきますよね驚き

 

心理師をしてる私でも、コミュニケーションの難しさを日々感じています。

特に難しいのが、職場の人間関係に生じるコミュニケーションの難しさなのかなと思います。

ですので、今回は職場に限定して書いていこうと思います。

 

今日はそんな難しさにどう対応できるか、考えてみたいと思います✨

 

  自分の意見をできるだけ明確に持つ

仕事上でのミスコミュニケーションが起きやすい理由の一つが、自分の意見や考えが明確ではないということです。

 

仕事上で相手とのやりとりにモヤモヤするというのが、相手の意見に納得できないときが多いと思います。

それは悪いことでは一切ありません。

むしろ、意見が合わないのは当たり前だと思います。

 

ではどうしたらいいのか?

 

まずは、あなたはどうしたかったのか、どう思っていたのか

を自分の中で明確にしてみてください。

 

案外、そこが弱い方が多い印象があります。いや、私もそうかも笑

 

そこがはっきりしていないと、ただのモヤモヤで終わって、後味悪い状態が続きます。
自分がどうしたいか分からなくても、モヤモヤを感じたのは事実なので何かしら相手と違う意見を持っているのは確かなはずです。

 

では、どうすれば自分の意見を明確にできるか?

 

そうするには、少し深掘りをしてみるのです。

 

こんな質問はどうでしょう?

 

自分はどういう状態だったら気持ちよく仕事や作業ができたかな?

 

自分の意見がすぐに分からなくても、この質問をしてみてください✨

ここまで深掘りが出来たら、自分の仕事に対する価値観や目指したいものが見えてくることがあります。

 

例えば、私は効率よく仕事をしたいのに、相手は丁寧さを求めてきた。でもこの件にはスピードが必要なので、その意見を理解してほしかった。

という感じです。

 

ここまで意見がはっきりしていると、相手にその旨を伝えやすくなります。

 

  皆がお互いのことを理解できるとは限らない

本当は、お互いが理解し合えて気持ちよく過ごせることが一番ですよね✨

上記の話にも繋がりますが、自分が明確な意見を持っており、相手に伝えたとしても必ずしも理解してもらえるとは限らないということです。

 

「自分の伝え方や考え方が悪いんだ」と落ち込まなくても大丈夫グッド!

あなたや相手が悪いのではないです。

ただ、仕事に対する考え方が違うだけです。

 

でも一緒に仕事をしていかないといけない状況もあると思います。

 

最初は、相手を理解しようと、自分の意見を伏せたり、無理して相手に合わせてしまうことがあると思います。

特に、新社会人や転職先ではそうなるかもしれませんね。

 

それも、あなたが最終的に理解できるならその方法でも問題ありません✨

しかし、それでもだめなら・・・

 

諦める!!

すぱっと諦める!!

 

「あ~なんか全然考えが違うなぁこの人。」と捉えてみましょう。

 

ストレスを感じるのは、意見を曲げない相手を、こちら側の意見を理解させようとするときです。

大半はお互いが妥協しながら仕事を進めていくのが一般的だと思います。

 

しかし、話が通じない、意見を曲げない、理解しようとしない人もいるんだと理解する方が気持ち的に無駄なエネルギーを使わないで済みます。

 

この経験は私もよくありました。
お互いが自分の「正しい」を持っていて、それを相手にも理解させたいと思うのが普通のことなのかなと思うようになりました。

 

そう考えられるようになったら、意見の言い合いが終わったあとに冷静に考えることができるようになります。

 

相手が理解してくれないとき、自分も理解できない状態でいいんです。

確かに気持ち悪いかもしれませんが、そこは切り替えを早くして次の作業に入った方が断然気持ちの軽さが違います。

 

 

コミュニケーションの難しさは職場に限ったことではありません。
家族、友人、パートナー、近所の人・・・

 

毎回同じようなことでコミュニケーションの難しさを感じてしまうかた、少しでも私に聴かせていただけませんか?

 

ただいま、30分無料カウンセリングを行っておりますので、

ご興味があるかた、カウンセリングってどんな感じ?と思う方、是非30分無料カウンセリングを体験してみてほしいです💕

 

もちろん、その後の契約は自由なので、押し付けはいたしません!

 

30分無料カウンセリング申し込み、その他問い合わせは下記の公式ラインからお願いします😊

 

 

 30分無料カウンセリング受付中🌻