今日は太平洋記念日 | 日々

日々

とくになし

あなたが船で行きたいところは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ポルトガル。
 
 
ハロウィンも済み、サンクスギビングも無事に終了し
クリスマス ツリーもごっちゃり飾り終わり
ブラックフライデーでクリスマスの買い物も済ませ
ようやく一息ついて、この数日は家中の『棚の中』の大掃除
をしていた。
 
結婚して19年で引っ越しが7回。
そのたびにヤードセールをしたり、粗大ゴミとして処分したり
欲しい方に譲ったりと整理してきたつもりだったが
いやはや出てくる出てくる!
 
私の洋服や靴などは季節ごとにドネーションしているし
本も化粧品も在米の知人にあげているので
私自身の持ち物は普通の女性に比べて少ない方だと思う。
 
リビングなどの調度品もひとつ新しい物を買ったら
2〜3個はヤードセールかドネーション行きに
しているので、わりとスッキリしている。
 
尚且つ、飾り皿や置物・低い位置にあった絵画はスカちゃんが
「ひょうにゃ!」とワケのわからない掛け声とともに
壊しちゃったので、よりスッキリした。
 
 
それでも家は物が多いと感じる…。
ミニマリストになりたいとは思わないが
拭き掃除をしやすい部屋にしたいのだ。
(我ながら面倒くさがりだなぁ)
 
矛盾しつつも、今、増えている物は観葉植物とハーブ類。
これはドンドン株分けしなくてはならないので仕方ない。
毎日の水やりは冬の暖房でカラカラの室内を
潤してもくれるので、日当たりの良いダイニングの
出窓にズラリと並んでいる。
が、春になったら安い鉢植えにして
ヤードセールで売るので4ヶ月後にはスッキリする。
私のお小遣いにもなるので観葉植物は偉いのだ。
 
 
オットの部屋など家具屋の展示場のように
タンスだ本棚だ小机だと置いてある。
中世の甲冑やマスク、刀コレクションも
何かのフィギュア(艦コレとか)と共に置いてある。
一般的に男性は収集癖があるそうだが、オットはその典型だ。
 
オットは自分の好きな物に囲まれて過ごしたいそうで
家具も雑貨も雑多に買いまくっているのだ。
そしてそれらをポンポンと開いているスペースのただ置いてゆく。
『飾る』のではなく『置く』のだ。
 
彼の部屋だけは、好きにして下さいと知らん顔をしているが
足の踏み場どころか机やTVボードの上、ありとあらゆる
スペースに物が散乱している。
猫のシーちゃんとオットはそのメチャクチャな部屋が
落ち着くらしく、加齢臭と共に幸せそうにしているので
私も手出しをせず、掃除機はかろうじて空いている入り口付近のみ。
拭き掃除はたま〜にするが、オットに
「ボクの部屋だから触らないで」と言われているので
快諾して、ベッドリネンの交換以外この5年は手出しをしていない。
 
 
で、今回の掃除をした棚。
パントリーを含むキッチン全て、サンルームの巨大な食器棚だけでも
大きなゴミ袋3つ分になった。
過去3年間で一度も使わなかった物だけでこの量!
 
と、言っても実際に捨てるのは3分の一ほどで
皿や調理器具、電化製品、飾り物は近所のリサイクルショップに
ドネーションするつもりだったのだが…
午後3時に浪人生顔でのっそりと起きてきた無職の姪・スーが
全てを袋や箱から出して吟味をし
「貰うから!」とガレージの倉庫からダンボールを出してきて
再度しまいこんでいた。
 
来年の春までは『仕方ないから』同居すると
一人で勝手に決めたらしいが
(また滞在期間が伸びている謎)
絶対に持って行かないと思う。
腹 立 た し い …
 
バカのスーは、完全に夜型人間として開き直って
「私はヴァンパイアなのよ。夜中にビジネスのアイデアが湧くのよぅ」
などと言いやがり、毎晩4時近くまでリビングに陣取り
TVを点けっぱなしにしてパソコンでインスタなどのSNS合戦を
している。
(無職の居候でビジネスのアイデア?特許とかか?)
 
当然、夜中にパンケーキとベーコンエッグなどを
作りポテチやピーナツバターサンドなどと
貪り食っているので、この2ヶ月で雌牛のようになり
「太った!何で!?」と嘆いている。
当 た り 前 だ ろ う 。
 
「マアおばちゃまの作るご飯のせいかしら?!」と
人のせいにまでしようとする極悪人・バカのスー。
私の夕食なんて、味噌汁に雑穀米に漬物と肉少々か
鯖の缶詰とかだぞ?
バカのスーは私の和食+自作パスタや自作ステーキ2枚にサンドイッチ
をダブルで食べている。
それ+マクドナルドにも3日に一度は行っている。
 
私のせいなのか?違うだろう。
(私が太っているのはお菓子と運動ゼロの成果だ)
 
そしてスーは3日に一度「ダイエットしてセクシーに!」と叫び
色んな物を混ぜた『ビューティー・ウオーター』なるものを
ガブ飲みしているが、2日間は 深 夜 爆 食 い 野郎なので
着々と太っている。
 
スーってのは、中年女だが中身が本当にTHE女の子!なので
雑な『女のような者』である私にとって新鮮な驚きも多い。
 
先週は「地毛でセクシービューティーになるの!」と言い
昼寝中のオットにスカを押し付け(スカ号泣)
ヴァイタミン・ショップ(ビタミン剤などの専門店)に
行け!と私に運転をさせ
10数種類の瓶を買い求め、家のオットに
「そんなもん買うなら生活費を入れろ!」と怒鳴られて
悔し泣きしていた。
(一銭も入れずに無駄遣いばかり…そりゃ自活できないわ)
 
悔し泣きしながらも、死海の塩・アフガンオイル・オリーブオイル・
泥パック・卵・熟れたバナナ・アボカド・ビタミン剤各種など
何やらゴチャゴチャ混ぜ込み、最後に 醤 油 を加え
「コレで髪の毛をパックするの」と言って
地 獄 の よ う な そのモノを髪の毛に塗りたくるバカのスー。
 
何でも一回5時間はパックしなくてはいけないそうで
頭にゴミ袋を巻きつけガサガサ音をさせながら
「ヒマだわぁ〜」と、いつものバカ友達に電話だ。
 
黒人女性ってのは、髪の毛のケアが本当に大変なのだが
超ドライな頭皮なので、3週間くらい洗わなくても
匂いなどはほぼないせいかブレイズなどしたら1ヶ月以上
洗わない人も多い。
 
私の知り合いの黒人女性なんて3ヶ月洗わずに
仕事に来ていたが、いつもキッチリ綺麗に編み込んであるので
私は「アイリーンはカツラなのね」と思っていた程だ。
 
自然なカーリーを綺麗に保つには、物凄い量のヘアケア・スプレーや
上質なオイルも必要で費用も相当かかる。
で、世の黒人女性は自作のヘア・メンテ作品を
ブードゥーの薬のごとく混ぜ合わせて塗りたくっているワケだ。
 
 
で、バカのスーは、醤油を混ぜたせいか泥パックのついた
首、二の腕などの皮膚の柔らかい所をカブレさせつつ
「マアおばちゃま!痒くて大変よ!」と言うので
何だかそんなバカのスーが私は非常に可愛らしく
氷で冷やしてやったり、タオルで拭きながら
大笑いしちゃったわよ。
 
ヘアパックを深夜に終了させ、塩分で弱ったのか
グッタリしている髪の毛を見てスーは満足気に
「いいわね…」と鼻を膨らませていた。
 
驚くのは、これを1週間続けたのだ。
5時間の地獄・泥パックを1週間だぞ!
メンタル強いよ、バカのスー!
ついでに醤油にも慣れたのか、胸元まで
薄汚い泥がビッチリついていても痒くも痛くもならなくなったらしい。
皮膚も強靭、バカのスー!
 
ちなみにパック中は、スカに
「近寄らないで!」と命令し、バカ友達と延々電話しているので
スカは捨てられた子犬のような顔で
私にまとわりついていたのが不憫だった。
 
スカは気の毒であり、夕食作り中や掃除中の私の迷惑なので
も う 坊 主 に し ろ バカ!
 
ハロウィンはニモになったスカちゃん。
このワンピース型のコスチューム、前を切ってジッパーにし
綿を入れ直すかフリースを内側に縫い付ければ
冬のコートに可愛いと思ったんだけど
バカのスーとオットが「駄目だ!」と反対するのよね…
縫うのは私なんだし、いいじゃんね?
こんなん着られるの子供の間だけなんだしさぁ。
 
可愛いニモのスカちゃんを押さえつける邪悪な微笑み・バカのスー。
 
この数ヶ月で急激に背が伸びたせいか、ジーンズだと
こまっしゃくれた感じになるスカちゃん。
最近、髪の毛の編み込みを嫌がって凄まじい暴れっぷり、
のたくり方をするので、オバマヘアに刈ってしまいたいのだが…