ブログネタ:父似?母似? 参加中私は父似派!
本文はここから赤ん坊の頃に亡くなったので、父の記憶ってのが私には無いけれど
蕎麦好き・酒好き・歩き方・疲れた時の肩のいからせ具合
子供時代の極太眉毛などなど、どうでもよいDNAを強く受け継いでいると
身内からよく言われたわね。
前に「唯一の親子写真はお歳暮シーズンの新聞写真」と書いたんだけど
お歳暮じゃなくて「お中元」だったわ。
この恐ろしい眉毛のヘチマ顔の赤ん坊が私。
↓抱っこしている父も凄まじい眉毛。
母は横顔で写っていて、オカッパが若々しい。
しかし伊勢崎町のこんな混雑の中に、よく赤ん坊を抱いて買い物に行ったわね。
父の写真って、バレーボールで飛んでたり
スキーで飛んでたり、野球やってて飛んでたりと
ほとんど宙に浮いているモノばかり。
(母は「こんな風に飛んだり跳ねたりばっかりしてたから
早死にしたのよ、パパ!」と愚痴っていた)
蕎麦好きとかのDNAじゃなくて、運動神経の良さを受け継ぎたかったわよ。

今日は、仕事も休みだし雨だしノンビリと…などと思い
10時間以上もノンビリとし、ただ室内をウロついた日になった。
屋根裏の床板を張ったり(と、いっても60cmの板を2枚のみ)
屋根裏に上ったついでに、いつも泊まる友人のチビ達の洋服を
夏のヤードセール用に、まとめ始めたのだが出てきた服の小ささと
今の成長ぶりに何故か涙が出てきて、すぐさま丸めて袋に戻す。
(おセンチ中年ババアか。精神的に不安定過ぎだ。)
枕カバーにアイロンをかけたり(と、いっても1枚のみで飽きてやめる)
ゲストルームの本棚を整理したり(サザエさんを発見して6巻まで読破し
そのまま部屋を出る)
マスターベッドルームのシャワー掃除をしたり
(と、いってもシャワーホースをグイーンと伸ばした所で力尽きる)
サンルームで、コーヒーのカスと土を混ぜて観葉植物用の土作りをしたり
(これだけはやった)
見ていなかった刑事ものTVドラマをまとめて見たり。
(うっかり3時間ほど爆睡したら、その間に脇役が2人殉職していた。
一体マイアミで何があったのか…。)
夕食も手抜きでカレーにしようと、豚肉ブロックを薄切りしていたのだが
いつの間にか 角 切 り にしていて豚の角煮入りカレーになった。
(日本のような薄切り肉はないので、肉類は塊で買って毎回捌く)
ダメな日だ。
が、こういうダメな日は、いい。
グータラ ひねもす のたりのたりかな だ。
午後は、最近、お腹の調子の良くないオス猫・トビーくんの為に
ささみを茹でて、その茹で汁を冷まして飲ませる。
調子が良いようなら、ささみを細く裂いて食べさせるのだ。
大デブの姉猫シーちゃんは、この裂きささみに
裂けるチーズを少~し混ぜて食べるオヤツが大好きだ。
シーちゃんが食べているのを見ると、オットも
「ボクも食べる」と言って 同 じ モ ノ を食べるので
ささみを茹でる時は、オットの分も考慮する。
トビーくんは、ささみ本体より澄まし汁のような茹で汁が
好きらしく真面目な顔で飲んでいるのでパチリと一枚。

地獄の炎と、背後のアフリカお面達の目からロケンロールな
稲妻を付け足したら、とても良い感じになったので
コレを今日の大仕事と記録しよう。
