
【栗!】
写真館もアップしてます♪
我々が住むチューリッヒ州は、先日初雪が降りましたが。。。
今日は、その数日前の秋晴れの週末に、サンクトガレン州に行ったお話。
「そろそろレダラッハのチョコを食べたいね」
と、珍しく家族の意見がまとまり、レダラッハの直売所へ行くことに。
・・・ここに行くと、キロ単位で買っちゃうんですよね。
その近くに湖があるということで、まずは湖沿いをお散歩することにしました。
駐車場から降り立って、100歩も歩いていなさそうなのに、
「寒い!寒い!帰ろう!」
と騒ぐ私。
「ペマコ、プンシュ飲む!」
((キンダー)プンシュ→温めたジュースにシナモンなどのスパイスが入った冬の飲み物)
と騒ぐペマコ。
「栗食べたい!」
と騒ぐタマオ。
そんな我々は散歩を始めることなく、
ここで、
これに近いのかな?
(写真クリックでHPへ)
二つ折りになった袋の一つには焼き栗が入っていて、もう一つ(写真では手前の袋)は殻入れになっていて便利。
食べ終わり、突っ立って湖を眺めていると、
・・・このテの像は、デンマークにしかいないのかと思ってた!
大体、こういう像って回り込んで顔を見たらブスなことが多いんですよね。(失礼)
回り込んでみると。。。
・
・
・
・・・いやぁ、想像をいい方に裏切られてビックリしたね!
これぐらい隠してほしい気もする
(写真クリックでHPへ)
私なんてさ。
若い頃、道を歩いていたら背後から男性に、
「すみません、ちょっと。。。」
と話しかけられたんですよね。
で、私の顔を見てなんて言ったと思います?
「あ、結構です!」
と言われたんですよぅ!(怒&悲)
・・・なんだよ!おまえから声かけといて、顔を見るや否や「結構です」って!
おそらく、ロングヘアだった私は、後ろから見たら可愛かったのかもしれません。しかし、回り込んで見たらブスだったというわけですね。
・・・自分で解説していて悲しいや!
↓もう付き合いやめちゃったけど、この人にもイヤなこと言われたな。
そんなこんなで、複雑な過去の思い出を思い出しながら人魚の像を眺め、我々の次の目的地に向かったのでした。
・・・散歩してないやん。
↓ロン毛ブスが通りますよ~(一票ちょうだい!)
↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
****************************
★コメントはTwitterのコメ欄からお願いします。→twitter
★只今引きこもり生活改善中!毎日外に出た証拠写真をインスタに
upしてます。→新Instagram
★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。
(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)
**************************