おそらく日本では売っていない | おじょーず!Life☆in スイス

おじょーず!Life☆in スイス

スイス人ダンナ様(日本語ペラペラ&ちょっぴり乙女系)&2人の子供達とのスイスライフを綴って行きます♪

 

 

 

【スイスチョコレート】

 

 

 

 

写真館もアップしてます♪


 

ダンナ様と出会うまで知らなかったんですが、スイスはチョコレートがとっても美味しい国なんです。

 

日本ではベルギーチョコレートが人気ですが、スイスも負けないぐらい美味しいと思います。

(私個人の感想ですが)

 

↓ベルギー旅行したのも、もう6年前!

 

 

チョコレートの会社もいろいろとあり、日本で売られていないメーカーもたくさん!

 

そんなチョコレートメーカーの一つ、『Camille Bloch(カミーユブロッホ)』の博物館へ。


おそらく、ここのメーカーは日本では売られていないですよね。

 

Camille Blochと言えば。。。

 


Ragusaというチョコレートが有名

 

・・・ダンナ様の好物ですが、私はヘーゼルナッツがあまり好きでないので、このチョコはあまり買いません。

 

この博物はベルン州にあり、我が家からは車で2時間弱。

 


到着

 



中は博物館やチョコレート作りを体験できるコーナーがあるんです。

 




チョコ液ナメホ(舐め放題)

 



ヘーゼルナッツとアーモンドがタベホ(食べ放題)

 



イケメンの説明キキホ(聞き放題)

・・・全く説明を聞かず、近くにあるチョコタベホに走るダンナ様。

 



入場券一枚に付き、写真も一枚撮れるんです。

(登録すれば、データーで送ってもらえる)

 

他のお客さんとゲームができるコーナー(10人で対戦)もあり↓

 



一位を獲るダンナ様

 

記念写真を撮るスポットもあって↓

 


一人でインスタ映えしているダンナ様

 

・・・一人で楽しみ過ぎだろうよ。


 

ちなみに、ここの入場料は、大人2人子供2人で↓このドレスが買えるぐらいのお値段。

 

 

【一部即納】パーティードレス レディース 結婚式 ワンピース ロング丈 大きいサイズ フォーマル レース フリル ドレス マキシ きれいめ ゆったり フリル レディース パーティー 夏 秋冬 大人 可愛い 半袖 袖あり

(写真クリックでHPへ/価格は2024年3月12日時点)

 

 

博物館内にはチョコレートやグッズを売っているショップも。

 

スーパーでも売っている物もありますが、私が購入したのはこちら↓

 


ベルン州でしか買えないらしい板チョコ。

 

インスタでは控えめに投稿していますが、本当は↓

 



金塊風

 

実はこれも控えめでして。。。

本当の本当は、

 


多!!

 

ダンナ様が購入したこちら↓珍しいと思います。

 


リップクリーム

・・・フツーのリップクリーム。

 

小さい博物館でしたが、楽しむことが出来ました。

ただ、家から少し遠いので、再訪はしばらくないとは思いますが、また機会があれば立ち寄りたい場所です。

 

 

↓楽しそうなダンナ様に一票を

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村

 

↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

 

 

****************************

★コメントはTwitterのコメ欄からお願いします。→twitter

★只今引きこもり生活改善中!毎日外に出た証拠写真をインスタ

upしてます。新Instagram

★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。

(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)

**************************