マッチングアプリ・年代の違い?出身国の違い? | おじょーず!Life☆in スイス

おじょーず!Life☆in スイス

スイス人ダンナ様(日本語ペラペラ&ちょっぴり乙女系)&2人の子供達とのスイスライフを綴って行きます♪

 

 

 

 

 

 

 

写真館もアップしてます♪


 

マッチングアプリが当たり前に浸透している昨今。

 

私が若い頃はそんなものはありませんでした。

・・・テレクラや「0990」から始まる伝言ダイヤルというものはありましたが。

 

そして、テレクラや伝言ダイヤルは、とってもネガティブでデンジャラスな存在だったと記憶しています。

 

 

『劇場版テレクラキャノンボール2013』が教えてくれる男と女とその時代【電子書籍】[ 湯山玲子 ]

今はマッチングアプリで…って感じなんですかね?!

(写真クリックでHPへ)

 

 

話は変わり。。。

 

相変わらずノロノロとオンラインでドイツ語を学んでいる私。

 

先日のクラスのトピックは『オンラインでのパートナー探し』

 

・・・マッチングアプリについての授業だったんです。

 

「おいおーい!どんな授業だよ!!」

 

生徒はドイツ語圏外の欧州人や東南アジアから。

 

「皆さんの周りで、マッチングアプリでパートナーを見つけた人はいますか?」

 

という先生の問いに、自分自身が当事者だったり、親友がそうだというアンサーが。

 

しかし。

 

生徒の中に1人、お爺ちゃんがいたんです。

 

「あー、ワシは年寄りなんでね。職場やパーティで出会う人が多かったんじゃよ。」

 

・・・分かる!!私も爺さん寄り!

 

↓ダンナ様のお友達のお話

 

 

 

 

さらに、

 

『マッチングアプリのプロフは詳細情報が記載されている方がいいか』

 

それとも、

 

『写真で顔が分かる程度のものでいいか』

 

という問いが。

 

これについて、どっちの意見に賛同するか答えなければいけなかったんです。

 

いきなり当てられて、アワアワする私。

 

「私は詳細情報が欲しいです。顔はそんなに重要じゃないので。大切なのは職業・収入・学歴です。」

・・・ガチで探しに行っとるやん。

・・・その条件もどうなのって感じですが。

 

↓いつもドイツ語クラスでは間違った発言をしてしまう私。

 

 

一方ヤングピーポーは。。。

 

「私は両方の意見に賛同するわ!顔も大切だし、情報も必要よね。あ、でも顔で選んでチャットで話せば情報が聞き出せるわ!」

 

・・・若いっていいね!

 

そして、お爺さんの意見は。。。

 

 

「わしも情報がたくさんないといけんですじゃ!」

 

・・・私と一緒。

 

もう、トニセン(爺と私)VSカミセン(ヤング)の意見の戦いです!

・・・トニセンは老眼であるため、PC画面上のテキストを読む時は二人とも目を細めてしまうという悲しい共通点も。

 

 

【中古】生写真(ジャニーズ)/アイドル/V6 V6/集合(6人)/横型・座り・センター坂本・背景グレー・長野右手に団扇/Jonny’s Film Festa 2004

若い!!みんな元気かな?

(写真クリックでHPへ)

 

 

この後、マッチングアプリのプロフィールの書き方を学んで授業は終了。

 

「おいおーい!どんな授業だよ!」(再)

 

でも、もしダンナ様というパートナーを失ったら、マッチングアプリを使ってお相手を探そう!

 

ヘンな授業だと思いましたが、意外と生きたドイツ語を学べた気がします。

 

 

↓マッチするといいね!

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村

 

↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

 

 

****************************

★コメントはTwitterのコメ欄からお願いします。→twitter

★只今引きこもり生活改善中!毎日外に出た証拠写真をインスタ

upしてます。新Instagram

★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。

(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)

**************************