〜スイスの主婦・なんでも写真館 Vol.338〜
ブログやインスタで使われなかった悲しい写真を中心に、なにかしら私のフォルダーに入っている写真をピックアップして、投稿しています。
こちらの写真館はゆる~く行こうと思うので、お休みする日もあります。
★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。
(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)

通常記事も更新中なので、読んで頂けたら嬉しいです♪
それでは、今日のお写真をどうぞ。
カウンターで対応して頂いたのは、少しお年を召した女性。
我々が欲しい商品について聞いても、ちょっと冷たい感じで。
↓買いたかったもの
しかし。
私達が欲しい物を調べてくれ(商品名が変わっていたんです)、店外で待っていたペマタマを見ると、子供用の雑誌や試供品をたくさん用意してくれたんです。
ちなみに写真にある飴みたいなものは↓これね!
ダンナ様も、
「あの人、プンプンしてるように見えたけれど、なんか親切だったね!」
とちょっと驚いた様子。
いつも仏頂面の私。
笑顔って大切だわ!と、人のふり見て我が振りを反省したのでした。
↓押したら私が笑うよ!