タマオ騙される | おじょーず!Life☆in スイス

おじょーず!Life☆in スイス

スイス人ダンナ様(日本語ペラペラ&ちょっぴり乙女系)&2人の子供達とのスイスライフを綴って行きます♪

帰国した翌日。
漁協がやっている、お魚が美味しいという食事処へ行くことに。

オススメは『あら煮定食』と『刺身定食』とのこと。

普段、「海がない=海産物に乏しい」スイス在住の私。
これは両方食したいところ。
でも、一人で2定食は多いし。。。

ペマコは迷うことなく、

「お子様ランチ!」

と即決。
何でも姉の真似をしたい盛りのタマオ。

「タマオもおこさま。。。」

と、お子様ランチ宣言に被せるように、

「タマオは“あら煮定食”にしようね。マミ(私)は“刺身定食”にするから」

と、両方オマエのやん!という注文を押し通した私。
それが何なのか分からないタマオは、とりあえず母の提案を飲むことに。

お食事が配膳されると、美味しそうなお刺身&あら煮にウキウキの私。

一方、2歳児の心がちっとも躍らない茶系統でコーディネートされた『あら煮定食』を目の前に、やっと自分が置かれた状況に気づくタマオ。

それは、まだ私が若かりし頃、

「今週末、一部上場企業の男子と合コンよ!」

と言われて参加したものの、目の前に座っていたのは、全員年齢が2まわりは上だろうというオッサンばかりだった時に感じた「騙された!」という心境と同じだったのかもしれません。

可哀想なタマオ!!

結局タマオはあら煮をほとんど残し、私が2つの定食を頂いてしまったので、お子様ランチを頼んであげれば良かったと後悔。

しっかし、私がこのペースで食べ続けると、スイスに帰る頃には、また太っちゃうんだろうな。。。

↓応援の1票、よろしくお願いします♪
(PC・スマホ・タブレット対応)
にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村