練習(9/30)H 似た者同士 | The day as it comes.(People as they come.)

The day as it comes.(People as they come.)

あるがままに(出会うがままに)

今日も早起き出来たので Hに行きました。

 

参加者8(男性4・女性4)

基礎打ち・ゲーム練

朝一の時点で6名(男性3・女性3)だったけど、

代表さんとFkちゃんが基礎打ちを始めたので、私は誰とする?

私「この場合、どうする?」

Tm子さん「一番若い子を当てたるわ」

ワーイ\(^O^)/って、飲み屋のお姉ちゃんか。という事で、源氏名「Knちゃん」と。

私「お前、マジで下手やな」

Knちゃん「そんな事、言わないで下さいよー」とニコニコ。

途中、アドバイスをすると「こんな感じですかー」とニコニコ。

ずーーーっと、ニコニコしてた。これはこれでいいな照れ

 

Knちゃんも新婚さんなので、恒例の質問。

「共働きで家の財布はどうしてる?」

Knちゃん「うちは2人共 全額を出して、1つにしてます」

当たり前にも思えるけれど、初めての回答。

「どうして 結婚した?」

Knちゃん「理由なんて有るんですか?」(恥ずかしいのか。笑)

「じゃあ、結婚して良かったか?」

Knちゃん「良かったです」

幸せなら それでいい。

 

ゲーム練

今日の男性陣は全員の歳が近く レベルも同じぐらい。

代表さん&私 VS Fkちゃん&Bk君(男ダブ対決)

20-21

この4人だと、Bk君が頭一つ 抜けてると思うけど

その相手に勝てたと思ったけど、あと一歩 及ばず。

 

じょうさん&私 VS Tm子さん&Fkちゃん(ミックス対決)

じょうさん、初めて見る人。後ろからガッツリ打つ分はいいけれど、

ロブが誘い球みたいになってて、Fkちゃんに好き放題で打たれた。

12-21

 

じょうさん&私 VS Nsbさん&代表さん(ミックス対決)

このゲームも最後まで縺れて、試合の展開としては望み通りだけど、

どうも勝ちきれない。今日はこんな日なのか。

20-21

 

Nsbさん&私 VS じょうさん&代表さん(ミックス対決)

上のゲームのペアを入れ替えただけか。21-18

 

Knちゃん&私 VS Tm子さん&Fkちゃん(ミックス対決)

同級生3人だけど、同級生ペアの方が強い。12-21

 

Nsbさん&私 VS Knちゃん&Bk君(ミックス対決)

21-20

やっと 接戦で勝てた。

 

Knちゃん&私 VS Nsbさん&Fkちゃん(ミックス対決)

21-16

 

そして、2回目の男ダブ。

私&Bk君 VS 代表さん&Fkちゃん(男ダブ対決)

Bk君は真剣な時とそうじゃない時があるけど、今回は真剣だったと思う。

Bk君の一番良い所は?と聞かれりゃ、私は私以上の守備力と答えるけれど、

このゲームではフォローの凄さを実感した。

例えば、私が相手のクリアに煽られ気味でストレートにクリアを打ち返す。

私としては ここで相手にスマッシュを打って貰いたい所だけれど、

相手はセンターのストレート寄りでカット。

普通で行けば、これは私のシャトルだけど、

Bk君がクロスから素早く出て来て こっちが有利になるように返してくれる。

(こんな積極的なフォロー、私には出来ないタラー

このシーンが何度かあったけど、これ以外にシャトルを柔らかく触るのが上手いし、

相手がラケットを出し難い所に打つのも上手い。上手やな~と何度も言った爆  笑

21ー7

 

ここでKnちゃんが帰ったので、今日の記録は終了。

まぁ、歳もレベルも近いのが4人だと 結構しんどい。