こんばんは★

今日も夕焼けがとってもキレイな日でしたね。

全然映ってないけど(笑)

今日はとっても嬉しい打合せがありました気づき

15年前にリフォームさせていただいた

函南町のI様邸にお伺いしてきました。

まさかでブログに残っていたw

 

今回はありがたくも娘さんご夫婦の

お話でお会いさせて頂いたのだけど

打合せから考えればまさかの16年・・・あんぐり

そんな時間が経ったなんて・・・。

 

MDさんとの縁は切りたくないんだよって

泣きたくなるような言葉もいただいて

昔提案していただいた

プレゼンも本当にキレイに取っておいて

くださってたんです泣

あまりクオリティーが変化していない

自分にも焦ったけど(笑)

でもとにかくアイデアが斬新だったって

旦那さんが言ってくれて

ちょっと胸が一杯になってしまったわ悲しい
 

まだMDを始めて4年くらいだった頃。

ものすごい未熟だったMDを相手に

向かい合ってくれたことも

感謝しかありませんお願い

 

時々お電話で奥さんの声に

いつも元気もらってたけど

ご家族みなさんに会えるとやっぱり

格別なプライスレス時間だなぁ・・・って目がハート

 

話していると不思議なもので

16年前なのに色々思い出すことが一杯。

脳みその記憶じゃなくて

心にちゃんと記憶されてるんだな花

 

16年も経ったのに室内もキレイで

逆にびっくり・・・気づき

大切に住んでくださっていて嬉しい。

感謝しかないですキラキラ

帰りにはお土産までいただいてしまいましたお願い

ご馳走様です!

またできることを精一杯やれたら良いな♪

その後は函南のA様・M様邸へ

いっちゃん、山ちゃん

そして材料運んできてくれたけん兄

大橋さんたち3人も居てくれて賑やかでした気づき

サッシも設置してくれてあって

それぞれの表情のお家たち♡

いっちゃんに納まりの所で色々相談に

乗ってもらったんだけど

シンイチロウも一緒に役物の納まりを考えてくれて

結構真剣モードで絵も描きながら

こうはどう?あぁはどう?でもここが・・・って

頭悩ませてたんだけど

ふと横を見たら

山ちゃんをベタベタ触ってる社長が居て(笑)

何気にリンクコーデみたいで

思わず写真撮ってしまったわ泣き笑い

なんだろうか・・・このジワジワくる面白さw

社長の後ろにあるお茶や

たくさんの飲み物・・・そしてお菓子まで

お客様が差し入れして下さったそうで泣

本当にありがとうございます。

 

こうやっていつも

1つ1つ板金加工してくれてますお願いキラキラ

 

なんだかみんなを見てたら

I様のリフォームやらせていただいた16年前

確かに今よりもずっと未熟だし

確固たる何かを持っていたとは思えないけど

ここに居るみんなが居てくれたな・・・って

思いました指差し

そう思うと何だかすごい財産です気づき

 

改めて感謝♪ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村