こんばんは★

週末の函南町H様邸気づき

丁度、大工さんが断熱の紙貼りを進めてくれていて

 

なんだかまた雰囲気が変化した現場。

その前には木部さんたちや

ガス屋さんが2階への立ち上がり配管も

してくれたり

いよいよ断熱段階の準備が整っていました。

社長は雨仕舞チェックからの

この後汗だくで防水テープ追加施工してましたよ指差し

そして先日はH様とも現場打合せをしてもらったのですが

THE吹込み中の現場気づき

いっちゃんが下で断熱まみれの手で機械に

投入し続けてくれ、

2階で山ちゃんが断熱まみれの身体で

吹込みしてくれてましたお願い

2階の半分くらいは施工されていて

せっかくなので見てもらえて嬉しかったな♡

この吹き出たシュタイコを触って説明できるのも

施工中にお客様が居ても安心なのも

この自然由来のシュタイコならではです虹

外では清水さんが紙貼りも進めてくれていましたよ♪

 

いつもね、空間を見て喜んでくれるんで

なんだかH様と一緒に居る現場は

普段の現場よりも幸福感が増しますw

ありがとうございますキラキラ

次はお風呂も設置されているかな?

変化していく現場をぜひ楽しんで貰えたら嬉しいな目がハート

 

シュタイコの良さを伝えるべく

ブログにまとめようと思っているんだけど

説明画像でしっくりくるものが無くて

少し前にそれなら・・・と

まさかの手描きの挿絵を描き始めたため

安定の全然進まないパターンですw

しっくりこないから描き始めた割に

あんぐりってクオリティーなんですが(笑)

もう何枚も描いたのでこのまま続行です。

今はやることてんこ盛り期間なので

またちゃんと描き終えて更新しますねキメてる

 

というわけで

断熱も進んだH様邸が

また1つ快適空間に進化してる

報告ブログでした指差しではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村