昨日上棟を終えたT様邸。
昨日に引き続き今日もみんな屋根作業を
進めてくれました
平屋ではMDでもこの大きさは初かも
みんな連日大変な中・・・ありがとうございます
上棟の前日にM様が打合せで
これ凄い良かったからってわざわざ下さった
コチラ昨日の上棟の時もありがたく使わせて頂いて
大判タオルは本当にたくさん下さったので
昨日に引き続き今日も現場で職人さんたちと
使わせていただきました
ありがたい・・・
今日もお父さんが現場見に来て下さったり
その後はお母さんとお姉さんにもお会いできました。
屋根の作業だけど平屋だと
見えるので今日の進み具合も見てもらえたかな?
ということで午後は
沼津のF様邸の現場へ。
蒸し暑さもあってみんなちょっとバテ気味だったので
ここでもM様から頂いた冷たいタオルを
みんなの首に巻いてもらってw
その後は配筋検査もあったのですが
無事に合格をいただきました。
新改正後の基礎なので
補強筋の数も凄くて
検査員さんも一緒に
図面とにらめっこしつつ
途中は一緒になって配筋振り分けしてたら
泥んこになってましたw
今日は夜も打合せだったんだけど
社長に服汚れてるよって言われて見たら
泥つけてましたちなみに足にも鉄筋の跡(笑)
設計士なんだけどな・・・w
ただ今年の夏の猛暑は
本当に普段から仕事をしている職人さんたちでさえ
見ていてちょっと心配になるような状況
楽しみにしているお客様達を想えば
早く進めたい気持ちはもちろん大きいけど
みんなの安全があってこその現場なので
とにかく休憩含め
みんなの体調を優先していかなければです。
このまま灼熱化していったら
夏の現場はSTOPになる時代も
本当にやってきそうだな・・・なんて
想像したりも
とにかく今年の夏はミヤの中では
毎年恒例の自分がいかに
日焼けをしないか問題よりも
みんなが無事に過ごせることが
結構大きな目標です
MDの職人さんはもちろんのこと
全ての外で頑張るお仕事の方々が
どうか無事にこの夏を乗り切ってくれますように
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします