こんばんは★
今回のGWは中日が仕事の人も多いのかな?
MDや現場は安定のまだお休みではないので
指折り数えて待ってますw
少し前だけど
I様の親御さんがご実家に帰省されたお土産に
美味しいソーセージを頂きました
お引渡しした後も事務所に顔を出して下さったり
なんだかお土産を買って下さった時にも
MDのこと思い出して下さったんだな・・・って
思うと嬉しい
先日M様からもディズニーのお土産を頂いて
社長と帰りながら
MDにも買って行こうって思ってくれた事を想うと
嬉しすぎるしありがたすぎるねって
胸が一杯になりました。
A様からも伊東ラスクを頂いたり
ぐろっとのママからも
高知のゆずはちみつやフィナンシェ
(しかもチーズ味)
を頂いたり・・・
なんだか本当にありがたいが一杯で
よく2人で色んな話をするんだけど
頂くことはもちろん最大級に嬉しいのは勿論ですが
それを買ってくれたり、お心遣いに
何よりも胸が一杯になる。
お腹一杯も幸せだし
胸が温かくて一杯になるのは
プライスレスです
いつもそうやってたくさん満たして頂いて
それ以上の幸せって本当に探せないなって
つくづく思います
今日も移動中そんなことを考えて伊東へ。
山ちゃんとユモトさんと
建具類の打合せや寸法確認してもらいました。
初めから納まりの微妙な所でこだわって
全然進まない(笑)
リビングになる場所で3人でにらめっこして
資料とか見てたら窓から凄い良い風が流れて
居心地が良かった♡
無垢の床施工始まってて
養生する前に見れてラッキー
M様にも見せたくて
(養生しちゃうと最後まで見れないので)
思わず良い、良い♪何度も素敵って
外部はラス貼りを清水さんが終えてくれて
レッドシダー施工も天井まで完了♪
材料足りて良かった・・・
外にいる清水さんを盗撮しようと
イトちゃんの部屋の窓からこっそり窓開けて
見た瞬間
清水さんがそこに居てバレバレだった(笑)
2階に
断熱材が包まれた長い筒があって
え?枕!?って思ったら
山ちゃんが余ったから筒にして
外部には面していないけど(施工しなくて良い所)
リビングと部屋の間に入れてあげようと思って
って言ってくれて
その気持ちの嬉しさと
自分が枕で休憩で寝るのに使うのかと思った
浅はかさを恥じました
そんな今日は
M様邸の建具打合せも無事に終わったと
思いきやメインの1つだけ
どうしても好きな感じを採り入れてあげたいけど
色んなメーカーさんとやり取りしては玉砕し
これだ!!って見つけたメーカーさんの対応に
どうなの疑惑が出て問屋さんとも相談して
諦めるしかない流れに・・・
はぁ・・・どうかどうか
喜んで貰える方法を見つけたい・・・
M様と相談しながら一番ベストを
見つけられます様に・・・
函南町のH様邸も
今日から本格的に工事入ってます♪
写真は先日基礎やのてっちゃんと
細かい打合せした日のもの。
思った以上に難関も多いんだけど
思考錯誤しながらこちらもベストを見つけていきたいな。
これだけ経験を積んでも
常に悩んだり模索したりするんだけど
でもそれが無くなった時は
きっとこれで良いよ。とかこれしか無いし。って
どこかで自分が諦めた時なのかなとも思う。
ま、良いか。
を上手に使えたら良いのにねって
言われることもあるんだけど
自分のためには使えても
大切なお客様には使えない自分で居たいなとも思う。
結果喜んでくれるお客様を
見たいのと同時に
自分も心からやりきって
一緒になって喜べるような
そんな瞬間が一瞬でも良いから
ご褒美に待っていてくれますように。
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします