こんにちは
今日から4月ですね♪
佳い日々になりますように・・・
日曜の店舗改装現場
空間を激変させてくれる脇田さんが居ます
そうです、とうとう内装工事進んでます!
その前にも塗装屋さんが入ってくれたり
建具も創ってもらって、さらに塗装も完了したり
キッチンも変化しました
工事中は養生をしていたので
存在が薄らいでいたのですが
(今回キッチンの入れ替えは無しです)
(着工前)
進んできて養生を剥がしたら
他が綺麗になってくると存在感を
アピールしてくるリノベあるあるで
白いタイルや古い木目の扉などが
かなり目立つねって現場でも気になってきて
社長のOKのもと
タイル、貼りました
写真だと伝わりにくいけれど
黒や碧が混じったタイル
そして扉の面材もダイノックやの岡さんに
施工してもらって
(もともとの縁や取手が逆にアクセントになった)
奇跡的に同じ角度で撮ってた少し前↓
そして先日はコチラ↓
一気にシックな空間に変身してくれました
そこに日曜なのに脇田さんと
そしてけんさんも来てくれて
またまた変身中の空間に
ニヤニヤが止まりません。
嬉しいなぁ・・・ってたぶん意識してないけど
呟いちゃってる感じですw
床の施工も終わってるんだけど
ミヤはまだ養生状態しか見れてないので
また確認するのが楽しみです♪
昨日は社長とYさんが残材を下げに行ってくれたり
美装やさん、電気やさん、水道やさんと
ここから一気に完成に向かいます♪
来週にはソファも入ってくるので
とにかく手配をしたミヤからすると
納まっていくのかが心配でしょうがないけど
きっと素敵にフィットしてくれると信じて
空間って全く同じ畳数なのに
変化してくれるのを見ると凄いなって改めて思う。
着工前に撮った1枚。ほぼ同じ位置から
撮影した先日↓
(キッチンリメイク施工前)
ここからもどうか豊かにらしく。
生まれてきてくれますように・・・
ではでは。
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします