こんにちは
昨日は社長と新年の挨拶周りや
川奈のM様邸の
ご近所の挨拶周りへ。
その後ミヤ父の誕生日だったので
恒例でお祝い&新年挨拶へ
今回は富士宮ではなく熱海の方に居たので
綺麗な海も見れました
なんだか最初は元気が無さそうに見えて
ちょっと心配したんだけど
時間が経つにつれ
いつものミヤ父の感じに(笑)
(身振り手振りが大きいのもミヤ父の安定姿w)
社長が本当にミヤ父の話を真剣に
聴いてくれるので
きっと嬉しいだろうなぁ・・・
20周年を迎えるなんてねw
って話になったのだけど
あの時、背中を押してくれた父は
今の社長とそんなに年齢が変わらなかった
事実にみんなでビックリ
なんだか一定の距離を保ちつつ
ずっと見守り、影でたぶん
一番応援し続けてくれたんだなって思うと
感謝しかありません
父親。その視点で見れば
幼少時から社会の1人として
向き合うスタイルだった父は
声を荒げることなんて1度も無いのに
ただ、ただ怖い人
存在が怖い?大きい?
とにかく友達の普通のお父さんを見ては
良いな・・・なんて思った事が何度もあるw
頑固とか威圧的とか
決してそういう人でも無いのに
(むしろ幼くても
意見を聞いて尊重してくれるタイプ)
なぜそんな風に思うのか謎だったんだけど
ただMDを始めて経営の先輩として
接する用になってからは
怖いと思っていた部分に何度も助けられ
父の向き合い方を感じては
なんて優しい人なんだろうか・・・
ってジワジワと沁みる存在
最終、本当に優しい人って
こういう人のことを言うんだろうなって
娘的な視点ではなく心底思ったり。
もちろん、家族として
いざという時の物事への行動や捉え方は
流石だな・・・って事も多いんだけど
MDをやらせてもらって良かったと
想えることの1つに
ミヤは父を自分の親としてだけではなく
1人の人として見れた部分が
物凄く多かった事だと思っています
年末の忘年会で
ミヤ父の仕事を一緒にやってくれてる
電気やのマコトさんが
ミヤにお父さんは凄いよ!
尊敬しかない。俺は出逢わなければ
こうなれなかった・・・感謝しかない・・・
そんな風に何度も何度も言ってくれてて
社長もそうだけど
血の繋がりは無いけれど
息子みたいな存在の人達が
ミヤ父の心を
きっと救ってくれてるんだな・・・って
なんだか本当に幸せな気持ちになりました。
小さな頃から
社会はね、みんなで生きてるんだよ。
どんなことも循環することに意味がある。
お金もそう、仕事もそう
自分だけが良い。では無いんだよ。
そんな風に言っていた父は
きっと血縁を超えて
頑張って人の「これから」を願う人だから
きっとそんな幸せを受け取れるんだろうな
MDを始めて何年かは
不安になることも多かったし
失敗も挫折も多かったし
何よりも自分自身に対して悔しくてを
繰り返すことも多々あったので
他社と比べてそんな自分が
商売を続けさせて貰えるんだろうか・・・
力になれるんだろうか・・・
って思ってた時、実家に顔を出したら
普段は割と厳しい話が多い父が
(ミヤに対してだけは甘えも多かったので
冷静な厳しい視点でよく話をされて
反撃して泣いてましたw)
その時は弱ってるのが目に見えたのかw
「MDは凄いよなぁ・・・。
だって事務所があって、そこの
電気も点くんだろ
車にも乗って、
今日のご飯食べれるんだろ。
それをね、儲かってるって言うんだよ。
立派な会社だとか、大儲けするとか
そういう事を世間の人は
儲かってるって言うのかもしれないけど
電気が点いて、水が出て
今日のご飯を食べらたらそれはね
もう充分儲けさせて頂いてるんだよ」って。
そして
「何よりもあなたの設計を
楽しみにしてる人が居るなんて
そんなありがたくて
嬉しい仕事はないよね。」って。
きっとお見通しだったんだろうな(笑)
こんな風に時を超えて思い出す
父からの言葉や行動を伝えると
俺がそんなこと言った?
良く言いすぎだよ。なんて言うんだろうけど
でも
自分にとって大切だったり
大事な言葉やして貰ったことは
こうやって心の引出にちゃんと仕舞われて
色褪せないものなんですよね
それが引出にあるから
いざという時に
自分を奮い立たせてくれたり
背筋を伸ばしてくれたりする。
基本ヒントしかくれないので
伝えたかった答えの正解は分からない(笑)
でもきっと父は
それで良い。それが良い。
あなたの答えはあなたが決めたことが
正解なんだって言うんだろうな
今年のプレゼントはみっこちゃん(母)情報で
電気毛布と聞いたのでちょっと良い商品をチョイス。
お酒も時期に届くはず
とにかく健康で居て欲しい。
とにかく笑顔で居て欲しい。
最近は私の意見をすごく聞いてくれたり
どう思う?とか
アドバイスを求めてくれたり
なんだか少しだけ頼りにしてくれてるけど
まだまだ引出に仕舞いたい色んなアドバイスを
頂けるのならば教えて欲しいから。
父として先輩として
甘ったれだけど
そんな事を祈ってしまいます(笑)
いざ話してくれてると
分かってるよ・・・なんてすぐ話聞かない
私が言うのも何ですがw
お父さん
お誕生日おめでとう
そして心から一杯感謝しています!
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします