こんにちは。藤川でございます。

今年一年を振り返りますと

お仕事も大変忙しくさせて頂き

またその中にも色々なドラマがあった一年でした。

毎年毎年色々ある事が、もはや普通であるかのように

考えますと、つくづく「建築」というものの

奥深さを痛感するのであります。

「完成物」と「お客様」と「予算」そして「時間」

またそれまでのプロセス

きっと僕らは

1つの答えに辿り着くまでみんなで汗をかく

そんな気がしてます。

そして最後にお客様が喜んでくれたなら

それが僕らにとっての最高のご褒美なんだと。

 

本日12月28日(土)にて年内の営業は終了と

なります。

新年は1月5日(日)より営業再開となります。

今年一年本当にありがとうございました。

心より深く感謝申し上げます。

 

MD住まい工房株式会社

代表取締役

藤川 智徳

-------------------------------------------------------

 

改めて2024年も様々な方々に

支えて頂き、最終日を迎えることができました。

ありがとうございます。

 

社長の言葉の通り

今年は様々な出来事が多かったように思います。

今まで感じなかった色んな課題に

自分の中でも自問自答を繰り返す事も多く

お仕事でも、心を込めて大切にお仕事をする。

という自分の中の軸のようなものだけでは

ダメな状況も多くスムーズではない自分と

何度も会いました(笑)

 

でもどこかで、来年迎える20年を前に

見直すべき自分と向き合うために

この1年があるはずと考えていました。

 

大変な時は

「大きく変わる時」

 

3年5年、10年15年の節目に

感じていたように

経験や歴史が増えようとも

課題を与えて貰うモノなのかなぁ・・・なんて。

 

きっとこの日々に完成系は無くて

お客様の数だけ答えも違う。

だからこそ悩むことも多いけれど

こうやって年末を迎えるとシンプルに

「できる。ことをシンプルに

想いを込めてやらせてもらう。」

で良いのかな。と思える不思議気づき

 

それは想いが伝わること。が

目的では決してなく

自分達のできることを

精一杯想いを込めて向き合うのみ。

 

結果その先に

笑顔で喜んでくれるお客様が居たら

それは奇跡に近いご褒美気づき

 

だからきっと

シンプルに来年も

この日々を大切に

できることを丁寧に・・・

そんな日々を積み重ねていけたら嬉しいです!

 

課題も大変も涙もあったけど

振り返ると

ありがたいと嬉しいと美味しいが勝る

満ち溢れた1年でした!

心から感謝しています。

 

ではでは改めて1年間本当に有難うございました。

MD住まい工房(株) 宮崎 千晴

皆様佳いお年をお迎えください

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村