こんばんは★

週末もたくさん打合せを頂いて

ありがとうございました気づき

月曜はやっぱり朝から現場が動く分

ひっちゃかめっちゃか(笑)みたいに

なるんだけど

途中でちょっとそんな状況に

笑えてくる、そんな感じです泣き笑い

 

足場が撤去されたいっちゃん自邸

今日は社長と材料運んだりゴミ片付けたりで

一緒に現場へ。

週末タイルやの西原さんが玄関を仕上げてくれて

 

大判タイルが一気に空間を凜とさせてくれました目がハート

実はこのタイルはOBのK様が

MDで使ってと譲ってくれた大切なもの。

(建築関係のお仕事されています)

K様のお家はいっちゃんが施工してくれたので

なんだかそんなご縁を感じるこの景色♡

社長とまた仕上がったらK様に

写真送ろうねって話ました。

まだ左官が乾ききっていないので

モヤモヤ部分がある空間。

なんだかそんな見えなくなる光景も

個人的には残しておきたい派気づき

マコトさんが照明器具もどんどん設置してくれて

なんだか仕上がっていく空間を見ながら

社長もいっちゃんぽいなって言ってましたw

ちなみに

家族みんなの名前が書かれた

この段ボールを見て心が温かくなりました虹

マコトさんが設置してくれたデザインコンセントも

社長すぐ気づいてましたあんぐり

ここから外構も始まるんですが

このコンセントから外部照明も繋がる予定です気づき

形になってくると

どうしてもニヤニヤしちゃうんですが

気を引き締めてまだあるやるべき事を

しっかりやらなくては指差し

 

そしてその後はY様邸リノベ現場へ。

先日入ってくれた脇田さんが施工を終えてくれて

けん兄が隙間だらけで困っっていた

外部の物干し場の床も綺麗に塞いだり

波トタンの隙間も

面戸&木で塞いでくれました気づき

材料拾うのに、この面戸の存在を始めて知ったミヤ。

ナミナミのゴム?みたいなものなんだけど

勉強になりました看板持ち

(こうやって知識増えていく系)

そして先日MD片付け隊で準備した2階も

畳の部屋を床貼りに大工さんがしてくれて

今日の午前中はまだ施工途中だったけど

畳の上にカーペットで暗いイメージだったので

清潔感も出てすごく良い感じになりました目がハート

ちなみにさっき

 

けん兄が綺麗に納まったよ♪って写真くれました気づき

押入れの中の合板も剥がれていたので

そちらも綺麗に貼り替えました。

神棚も綺麗にまた同じ位置に設置してくれましたキラキラ

あとは細かい仕上げをしたら美装をして

この部屋に違う部屋の荷物移動をして

また別空間STARTするんだけど

なんだか1つでも形が見えると

光が挿してくる感覚(笑)

 

暮らしながら&自営で忙しいご家族なので

なかなか難易度は高いですが

けん兄のおかげで1つ1つ進んでます。

感謝、感謝ですお願い

 

というわけで

それぞれの現場も動いているので

やってもやっても終わらないですが

1軒、1軒アンテナ張って

職人さんたちに迷惑掛けないように

1つ1つ

ひたすら拾いと発注とまとめ頑張ります筋肉

ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村