こんにちは気づき

涼しくなりましたねって言ってたのに

また暑い真顔アセアセ

 

昨日のいっちゃん自邸

ワガママ少な目いっちゃんが使いたいって

言ってたレッドシダー指差し

ポーチの軒天はもう施工されていたんだけど

昨日現場入って、いっちゃんが上を指差した瞬間

すぐ気づいて見上げたら・・・

玄関内部も施工終わってましたキラキラキラキラ

素敵、うん、とっても素敵です!

写真だと分かりにくいですが

玄関框が斜めなので

このレッドシダーの天井も斜めに納まっています♪

少し堀り上げ天井になっているんだけど

塗料施工するともっと陰影が

分かりやすいかな♪

 

昨日はリビング部分で

あーだ、こーだ相談して

色んな案を模索しては想像してを

一緒に繰り返しました。

こうしたらどうかな?の案で

いっちゃんが【余計なこと】だったかな

余分なことだったような

意味のないこと。だったか

ちょっと言葉を忘れちゃったんだけどw

それだね指差しって言ってきて

悪い意味かなと思いきや

昔はよくミヤちゃんはそういう事が多かったって。

でも俺はそれが好きだったってあんぐり

やってる時は別にこんなことしなくても・・・

とか何のために?って思うんだけど

仕上がって完成を見ると

おぉーーーっ!良いって思う。

そんな余計なことが案外良かったと泣

 

今の自分じゃ気づかない自分のことのようで

なんだかその言葉にハっとしました。

でもそう思ってくれていたのだとしたら

何てありがたいんだろうか・・・

 

いっちゃん、また私

一生懸命余計なこと考えます!!!

↑嫌がりそうだけど(笑)

納まりの要所要所にいっちゃんの理由や

考えがあって面白いいっちゃん自邸気づき

大工工事もあとわずかです。

ここに彩りがプラスされて

生まれてくる空間が楽しみすぎます看板持ち飛び出すハート
 

そして今日のW様邸リフォーム現場は

昨日無事にキッチン施工が終了気づき

今回、吊り戸の上部にフィラー材という

キッチンの扉と同柄のものを用意していたんですが

幅的にも横に少しフィラーで納める部分が出てきて

そのフィラーー材が同柄なんだけど

木目が縦目で(キッチンは横目)

同じ方向にすると切れ目が多くなってしまう現象に泣き笑い

しかも上部と横でこれまた柄方向がチグハグに・・・

そんな中ジャストフィットの皆さんが

そういうの嫌う事を気遣ってくれて

キッチンパネルで

どちらもキレイに納めてくれましたお願い気づき

言わなければ気づかない部分かもしれないのですが

こういう細かい部分がすごく嬉しい泣

ありがたいです。

 

今日は続いてお風呂の施工をしてくれていました。

明日は繋ぎ工事関係や

枠の部分を作ってもらって

設備は使って貰える状態になる予定です気づき

 

今日はS様邸でもUB施工、

そして明日はY様キッチン施工と

設備施工が重なったので

手配や用意や事前打合せで

不安だった中、こうやって無事に

1つ1つ納まっていく幸せ目がハート

感謝です!

 

今日はやっとこ専門的な申請の書類を

役所に提出もできました。

う、う、嬉しい・・・

まだここからなのは充分分かってるけど

やっと図面描き続けた日々がひと段落迎えて

書類を受け取ってもらった瞬間

役場の人と握手して欲しかったくらい(笑)

その後水道局などの相談も終えて

ホっとして自然と向かっていた

I様邸現場。

防湿シート施工の瞬間指差し
そんな光景だけ見て帰ってきました

↑通りすがったレベル(笑)

 

せっかく涼しくなったのに

また暑くて現場のみんなが大変ですが

どうか、どうか

皆が元気に頑張れますように・・・ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村