こんばんは★
雨ですね・・・![]()
外構工事が全然進まないけど
仮設トイレや台風対策で色々片付けて
なんだかスッキリ顔の現場。
タイルも貼って玄関もスッキリきれいに♡
今回は高低差のある敷地で
配管関係も色々難しかったんだけど
ガスやさんも水道やさんも
綺麗に納めてくれました![]()
そんな今日はH様の現場に行ったら
学校の引き取り訓練帰りの奥さんとユイちゃんに
逢えました![]()
靴下がミニーちゃんで可愛すぎる♡
丁度、菊地さんもアンテナ施工で来てくれてて
電気がもう点灯するよって事で分電盤を上げてもらって
3人で点灯式できました![]()
![]()
![]()
この瞬間って本当に嬉しい。
まだ美装工事前だけど
なんだかトイレや洗面台も設置されて
照明も灯ってお家が生まれてきたなって嬉しくなります。
外構工事が完成してからの
お引渡しなのでまだ少しお家には待ってもらうけれど
きっとお家もH様家族を待ってるんだろうな![]()
そして昨日のいっちゃん自邸↓
清水さんがラス貼りもしてくれたので
よりお家が引き締まって見えます![]()
昨日は社長と一緒だったんだけど
いっちゃんと細かい色々を話してる流れで
社長がいっちゃん自分の家なんだから
こだわりなよ
って
どんどこ仕様が変化していく(笑)
安定のこのレッドシダーばっかり撮影してるw
床も貼り終わってまた室内が形に
なっていくのが楽しみだな![]()
![]()
そしてこちらは
長泉のマンション。
思い切ってこれまたスケルトンにしてもらいました。
土屋さんが解体してくれたんだけど
建築を知ってるので解体の細かい部分も
すごい気づかってくれて![]()
もともとが結構劣化した空間に見えていたので
美しいとさえ思ってしまった![]()
まだ全然プラン妄想できてないけど
え?このままで良くないだろうか・・・って
本気で思ってしまったわ![]()
管理もしっかりしてる分譲マンションで
最上階ということで解体の搬出も
すごい大変な中、ここまで良いお仕事してもらって
感謝、感謝です![]()
まだ今は大工さんも手一杯なので
少し先になるかなと思うけど
またここも良い形で生まれてきてくれたら
良いなと思います。
というわけで
台風にも気を付けつつ
他の現場も含めて
想いが形に1つ1つなっていって
くれますように・・・
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします![]()












