こんにちは気づき

最近は夕方になるとお空のご機嫌

かなり悪めですね悲しい

昼間はあんなに暑いのに・・・

そんな暑さの中昨日は

H様邸で浄化槽工事がありました。

据え付け前に現場に行ったのだけど

かなりの勾配なので車を停められないと

分かりつつもどうにかできないか

諦めの悪いミヤに職人さんが

一生懸命無理だよって説明してくれるお願い

上下だけじゃなく、左右勾配もキツイので

どうにもこうにもだよ・・・って泣

初対面なのに、一見怖そうな顔なのに

とても丁寧に優しく考えてくれただけでも

感謝、感謝です悲しい

それでもわずかな希望を託して

せっかくかなり掘ってくれたのに

ここからまたさらに掘っておくよって

言ってくれましたアセアセ

きっと諦めないから

気持ちに寄り添ってくれたんだと。

それでも難しければ諦めます・・・お願い

そんなH様邸、昨日は無事に

 

検査も受けることができました!!!

(まだ美装前なので完成では無いです)

ドアを決めた時は玄関よりの2部屋が

女子部屋だったのでドアデザインが

そこだけ框組みなんだけど

玄関横でより重みが出て素敵でした気づき

 

いつ来ても窓の外が緑で

借景の心地よさを感じるH様邸目がハート

    

緑の木々や草花には見ることによって、

無意識にストレスや緊張を軽減する効果があります。 

また、植物の緑の波長は目への負担が少なく、

目の疲れを癒す効果があります

↑この緑効果なのかな・・・

それとも、ただミヤがボーっとしてる

だけなのだろうか(笑)

 

でもこうやって緑や広い景色を見て

生活できるってやっぱり豊かで

素晴らしいなぁ気づき

 

内部はほぼ完成系ですが

ここからご機嫌斜めのお天気と相談しつつアセアセ

外部工事も進めていきます。

どうか順調に進みますように・・・ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村