昨日は朝、最後にもう1度
美装のけんじさんがお家を綺麗にしてくれて
(社長映ってるけどw)
ピカピカな空間♡
(和室の窓を開けると一直線に
風が通るプランに生まれ変わりましたよ♪)
午前中のうちに比奈家具の藁科さんが
マルニのビンテージのロッキングチェアーと
サイドテーブルを持ってきてくれて
その後Mieleさんが洗濯機を配送・設置に
来てくれて
少し早くM様も到着されて
そこからは荷物の片づけや設置に
(車庫にある色々を処分したり、運んだり
全部拭いて綺麗にしたりw)
エーワンさんの皆さんや
MDもいっちゃん、山ちゃん
最終けん兄まで来てくれた
同時にカッシーナやarflexの家具も
搬入されたり
東京から担当の方たちも来たりで
とにかく大賑わい
M様のお父様が大切にされてきた
置物は今回残すことになっていたのだけど
(お父様、この別荘の完成を
物凄い楽しみにしてくれています)
大きな動物たちがこの空間にどう
交わっていくのかと思っていたら
なんだかナチュラルに馴染んでた(笑)
そしてミヤが生まれ変わったら
ぜひなりたいとさえ思う
M様の愛犬シェリーちゃんは
カッシーナソファで寛いでたw
色んな家具もやってきて
(TVは仮置きだけど)
あれ?昨日まで現場だったのに
不思議なくらいそこはもう空間
みんなが色々協力してくれる姿を見て
M様がビールでも・・・って
言ってくれたけど全員車なので
気持ちだけ頂いたんだけど
もうね、そこに冷えたビールがあったら
最高だっただろうなってくらい
協力してくれたおかげで
ひと段落しました
また来週はこれまた一杯運んだ
専用保管庫にいる絵画たちが
戻ってくるために出動です
なので今回は
名付けてお引渡し第一弾です♪
また落ち着いたら
完成写真でもゆっくり
ここに残せたら良いな♪
M様から頂いたお菓子と
M様オリジナルのふりかけ。
(今日いっちゃんからのお弁当写真で
早速ふりかけ食べてくれてた)
今、これを書きながら
頂いたパイを食べてます。
このありがとうございますの熨斗
残しておこうかな
普段自分が知らない世界観も含め
体験、経験、勉強を
たくさん与えて頂いた今回の現場。
ホっとして涙が出るくらいの仕事を
経験させて頂いたこともまた
感謝の気持ちで一杯です。
今、偶然工事を見返そうとして
片付けをした日の写真で見つけた1枚。
予見して撮ったのかしら(笑)
この1枚を見て
やっぱり諦めそうになった時に
助けてくれた職人さん達が浮かびました。
しかも
切羽詰まった状態でも
一緒に明るく笑ってくれた
職人さん達が浮かびました。
はぁ・・・また泣けちゃうわ
昨日でフィナーレを迎える目標で
走ってきましたが
色々と相談を今日も頂いたので
それだけ信頼して下さることに感謝して
ご提案させて頂こうと思います!
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします