こんにちは気づき

なんだか梅雨らしく雨が続きますね。

昨日のいっちゃん自邸

他の現場の取り合いを優先してくれてた

いっちゃん

断熱の準備中指差し

この日も雨が降ってたけど

室内が暗く無くて良かった目がハート

 

細かい部分で面倒な納まりを普段言うと

仕事なので勿論やってくれるんだけど

自邸なのでいっちゃん=お施主様(笑)

いいよ、そこまでしなくても。って

バッサリ言われて思わず笑ってしまうおいで
ある意味お施主様の意見だよねってw

 

本当は一番ワガママになっていい立場なのに

気を遣う人なので

そこも加味しつつ

メンドクサイは置いといて

できるだけMDの仲間にお祝いを込めた

仕事をしてもらいつつ

MDとしてもできることは

していきたいな看板持ち気づき

 

この前ちょっとしたお裾分けを容器に

入れたのだけど、返却するのに気を使って

塩分チャージを入れてくれる

安定の気を使ってくれるいっちゃん泣き笑い

 

その後は函南のK様邸に行ったので

清水さんや塗装やりゅうちゃん、カズキさんと

みんなで頂きましたよだれ

K様邸に届いたレームファルベ気づき

↑一番基になるベースの材料は

ホットケーキミックスを溶いたみたいな

雰囲気。←食べ物例えw

今回は4色使用予定なので

色の材料と決まった割合で

調合して作っていきます。

昨日は

下地材を塗ってくれていましたよ指差し

住まいながらなので

生活用品に養生もしつつ進めてくれてました。

新しく作った部分を清水さんが

他となるべく同一に見えるように

ヌリカベで仕上げてくれたんだけど

なんだか見えなくなってしまうのが

勿体ない不安

え!?これ仕上げでも良いよねって

思ってしまうくらい

丁寧に施工してくれてる清水さんに感謝お願い

 

湿気も多い時期なので

とにかく乾燥させながらの作業になりますが

どうかK様が喜んでくれる空間に

変身してくれますように・・・

ではでは

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村