H様の上棟で出てきた清水さん。
くるまやさん現場にて広すぎる現場に
床下地を作ってくれています![]()
瞬間を撮ろうといつもするんだけど
↓
一番良い瞬間がいつまで経っても撮れない![]()
(それでも挑戦し続けるけど)
この日はダイノックの職人さんと打合せも
してもらいました。
ちなみにその前日はいっちゃんや小川さんも
来てくれて細かい打合せもして貰いました![]()
週末はT様とも現場打合せを。
お天気があまり良くなかったのだけど
空間が程よく明るくて
なんだかそれだけで嬉しくなっちゃう![]()
![]()
T様ご夫婦と関係ない話で
盛り上がってるとなんだか楽しくって![]()
時間があっという間に経っちゃった。
すいません![]()
![]()
決めたかった内容はクリアしてたから
良しとしようw
明日はメーカーさんと建材の打合せもあります![]()
お風呂も6月になると入ってくる予定です![]()
楽しみ、楽しみ♪
そして今日は朝、外壁塗装工事が進んでいる
M様別荘で
防水屋さんと細かい内容や方法の打合せ。
念のためドア下も防水したいけど
そうすると段取り的には難しい・・・
それでも諦めない面倒くさいミヤに
寄り添ってくれる職人の木下さん。
終わった後に写真まで送ってくれました![]()
![]()
また次のSTEPでもどうか
よろしくお願いします!
その後はH様邸も周ったり
午後はてっちゃんも明日から入る
小山のS様の外構打合せで来てくれたり
なんだか今日もてんこ盛りな1日でした![]()
それでも
机でひとりぼっちのプランや
事務作業より
現場のみんながいる活気や
空間の雰囲気は
不思議と疲れないのはなぜなのかw
何かが出来ていくっていう
喜びなのかな?
それを味わうためにも
うん、孤独だけど色々仕事を
地味に頑張らなくちゃですね!ではでは![]()
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします![]()












