こんばんは★
(このYさんが撮ってくれた写真
レッカーと雲が同じ角度でお気に入り♡)
土曜日は快晴の中
函南町のH様邸、無事に棟上げしました![]()
たぶん人生で一番基礎図を描いたと
言い切れる(笑)H様邸。
だからこそこの組み上がる躯体が
それはもうお天道様も相まって
輝いて見えちゃう![]()
![]()
とにかく良いお天気で
大工さんたちは凄く大変だったと
思うのですが![]()
基礎の高さ+高台なこともあって
風も気持ちよく通るそんなお家になりそうです![]()
いつもの休憩よりも少し早く
一服を取ったタイミングで
H様がアイスの差し入れを持ってきてくれて
みんな救われました![]()
野地板が葺かれていない段階だったので
最初で最後、お空が見える躯体の景色を
見て欲しかったので
止まった現場の中でH様家族も一緒に♡
上でアイスを食べる大工さんたちの姿や
脚の合図で
笑ってくれる可愛い2人♡
アイスのおかげもあって
その後も工事は無事に進んで
無事に形が生まれてきました![]()
暑すぎたからかミヤのスマホ
どんどん充電無くなってしまって![]()
![]()
Yさんに借りたスマホ写真&
H様の奥さんが送ってくれた
写真に助けられてますw
清水さん家族も来てくれて
上棟式を。
レイ君、私へのカメラ目線を常にくれて
可愛いが過ぎました![]()
お家が生まれてくることを
本当に嬉しそうに見守ってくれるH様家族。
なんだかそれが一番尊くて
ありがたいな・・・って輪には入れないけど
レンズ越しに心からありがとうの気持ちと
この家の無事の完成を願う![]()
みんなで大きな輪になって乾杯をして
ありがたくご祝儀やお土産まで頂戴しました![]()
感動したのはH様の旦那さんが
清水さんにも
(義父になるんだけど)
ご祝儀を・・・泣ける![]()
MDを始めて100棟以上こうやって
棟上げに立ち会わせてもらって
嬉しいや幸せ、笑顔をたくさん
見させて貰ってきたけど
毎回、同じ嬉しい場面なはずなのに
自分が感じるこの何とも言えない
感情は新鮮で、同じが無い。
それだけ家族の分
そこまでの道のりも背景も色も違って
何よりも【人】が違う分
きっと与えて頂く形が違うのだなって
思ったりします。
まさにみんな違ってみんな良い![]()
ですね![]()
![]()
同じようにここに生まれてくる
お家が、その家族のために生まれてきて
その家族だけの場所として
いつかそのご家族を包んでくれたら
良いなと願います![]()
H様、また素敵な瞬間に
立ち合わせて頂き
ありがとうございました![]()
引き続きよろしくお願い致します!!
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします![]()















