こんばんは★
GWがすでに幻のように感じる忙しさ
今日は朝、まさかの現場からの電話で
急遽、炎天下の下
交通誘導員(笑)
何が辛いってこの日差しから想像する
日焼けが辛い
残土埋戻しのための作業なんだけど
本当に1回1回土を上げて
そして均すという修行のような作業をしてくれてる
てっちゃんや前ちゃんやユーキさんを
見てると愚痴は言えぬw
午前中ひたすら作業しても1/3かな・・・
今回、残土がものすごい出て
すーさんの実家に仮置きさせて頂いたから
物凄い助かったのですが
その土もまた運んで来ては埋戻し。
すごい大変な作業はもちろんのこと
埋め戻せば見えなくなってしまう基礎も
丁寧に作ってくれたんだよなって思うと
なんだか寂しく想ったり
誘導をしながら
ご近所の方にもご迷惑を掛けてるので
お礼を伝えていたんだけど
ここまでの作業を昔建築をやられていた
お向かいさんがずっと見てたけど・・・って
絶賛してくれてました
良い職人さんのおかげです・・・本当に。
現場のこのお花の種が雪のように舞っていた中
みんなでこれは土の中から芽がいつか
生えてくるんじゃないだろうかって
写真には写ってないけど
本当に雪が降ってるみたいにそこらじゅうで
舞っていますw
ある意味幻想的・・・
お昼休憩には作業が止まるので
その間にM様邸別荘の現場へ。
けん兄、いっちゃん、大橋さんたち
塗装やのダイさんが作業してくれてました
ピースしてくれる面白いダイさんw
丁度、玄関の所の床貼りを見れました♪
ありがたいです・・・
掛けなおした階段も
ちょっと納まり確認で行ったんだけど
けん兄もいっちゃんも休憩時間だったのに
相談に乗ってくれました
何個も現場を抱えてもらっちゃって
本当に大変な思いをさせてしまってるのに
休憩時間まで奪ってしまい・・・
いっちゃんが大変&辛い気持ちを
言ってすぐに、うん、でも1つ1つ
やっていかなきゃって言い聞かせるように
呟いてるのを見て
ごめんね・・・って想いながら
そうだよな、1つ1つって
自分にも言い聞かせる
炎天下からの打合せ準備やプランも
今日は頑張らなくちゃで
戻ってからは
まだお仕事と睨めっこ中w
社長も見積りが一杯で
隣で頑張ってるんだけど
現場写真に写る
看板持ってヘルメット被ってる
自分の姿を見ながら何度も笑ってます。
うん、疲れてるなw
(ま、客観的に見ても結構面白いんだけど)
みんなが頑張ってくれていること。
どうにかMDと一緒に踏ん張ってくれてる事。
そして踏ん張る程
このご時世にありがたく
お仕事を頂けること。
そう思うと辛いんだけど
幸せで不思議な気持ち
ただ、自分達の居場所があるって、
求めて貰えることって
やっぱりすごく贅沢なことだから
1つ1つ。その気持ちに対して
誠意を持って過ごしたいな♪
ではでは今日は帰った際には
絶対パックするぞって目標のもと
もう少し頑張ります!ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします