WEB内覧会のつづきです指差し

最後の空間はリビングにある

こちらの階段を上がっていく空間。

そこは広々としたロフト空間ですあんぐり

 

収納としてはもちろんのこと

お友達が来た時に寝ることもできそうおいで

リビング側の壁に照射して

映画とか見るのも楽しそうだなw

 

O様自身のご要望は割と

ミヤに自由に・・・って言って下さった

ありがたい家づくりだったのだけど

唯一このロフト空間ともう1つ

このロフトから出る広いバルコニーだけは

強い希望をいただいていましたニコニコ

ロフトの高さの規定があるので

ミニサイズのシャッター雨戸の

掃き出し窓から出ると

広がる景色が見えます目がハート気づき

密集地なのでやっぱり2階のバルコニーなどに

出ると家に囲まれた印象なのですが

この3階部分のバルコニーは

(現場の時の写真ですが↓)

基本、空が広がっている印象で

とっても気持ちの良い特別な空間でした気づき

O様のお家があるのは

浅間神社やあの

静岡県富士山世界遺産センターのすぐご近所看板持ち

なのでばっちり上から見る事もできましたよ♪

そう思うとなんでその写真を

残しておかなかったのか自分が謎ですがw

こういう光が射すお空ばかりが残っていました(笑)

というわけで今回MDで91棟目に誕生した

富士宮市のO様邸

WohlのWEB内覧会は終了です気づき

 

木材屋さんにお勤めのO様が

ご用意下さった様々な無垢の床材が

より空間の美しさや豊かさを与えてくれた

自然素材溢れるお家目がハート気づき
たくさんお付き合いのある中

MDでお家づくりをご一緒させて頂き泣

この空間に出逢わせていただきました。

 

暮らされてからも何度も顔を出させて

頂いてるのですが

いつも美味しいものを持たせて下さる

親御さん・・・お願い

時の分だけ良い色になっていく床を

見させて頂いては毎度感動していますキラキラ

 

どうかこれからも

【らしい】時間をこのお家が共に過ごし

唯一無二の色を

豊かに彩っていってくれますように・・・。

O様、ありがとうございます!

心から一杯の感謝を込めて・・・

ランキングに参加しています

励みになるので応援クリックお願いします下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村