こんばんは★
今日も飛びっきりの青空の下
T様邸の棟上げ当日を迎えました![]()
とうとう形を成したお家は
東西南北で色んな表情を持つので
色んな角度で見ながらうっとり![]()
お昼にはお弁当もご馳走になったのですが
近くの美味しいパン屋さんで
ピーナッツコッペパンやパンの差し入れも
して頂き、みんなでありがたく頂きました![]()
もうね、とにかく大きな屋根なんだけど
最後の最後まで直射日光の下
シージングを施工してくれてる
けん兄&いっちゃん![]()
勾配が浅く、互い違いになった平屋部分も
続くので
天空の広場みたいですw
いつもご褒美だなって感じる屋根の上。
景色もすごくキレイで
屋根の上でOBさんたちの家見えるかなって
目を凝らしてしまったわ![]()
順調に大工さん達が施工を進めてくれて
上棟式![]()
(お隣の古民家の借景がなんだか本当に素敵♡)
四方餅も投げて
乾杯もして、式の後は
下に降りてT様の奥さんやお母さん
そしてうのちゃんも一緒にみんなで円になって
旦那さんのご挨拶を頂き
乾杯や手締めもしました![]()
![]()
その後
ありがたくご祝儀も頂戴して
お土産にはビールも頂きました![]()
たくさんのお心遣い
ありがとうございました!
大工さん達が帰った後は
恒例のMDとT様家族で願いを柱に書いたり
この日だけ一緒に見れる景色を
T様家族と楽しみました![]()
ここがリビングで良くない?って言いながら
本当に気持ち良くて
結構長い時間みんなで天空の広場で寛ぐw
平屋の屋根部分も勾配が緩いので
寝っ転がって空を眺めたんだけど
きっといつかT様のお家が完成して
時間が経った時に
この日のことを思い出すんだろうな・・・
なんて青い空を見ながら考えました![]()
(うのちゃん画。可愛い・・・♡)
OBのA様と知り合いだったT様。
A様のお家を見に来られていた日
偶然にもMDが違うお客様にA様のお宅を
見せて頂いていてご挨拶をしたのが始まりです![]()
たくさんの会社、たくさんの選択肢がある中で
MDでの家づくりを選んで頂けたこと。
もともとのお家がまだある中
こうやってまた新しい形で我が家を
建てる決断をされた経緯や
プランや打合せを重ねた時間・・・。
この日を迎えるまでがきっと
家づくりでは一番大変で
色々と悩むことが多い道のりです![]()
その道を歩んで迎えた今日は
やっぱりミヤ自身もまた新たなステージを
一番感じるので感無量です![]()
ここからは、たくさんの心強い職人さんと共に
T様家族にとって
【らしい】我が家が生まれてくるよう
また進んでいくので
どうか宜しくお願い致します![]()
社長と
あの嬉しそうな表情が
嬉しかったねって話ながら帰りました。
いつか空間として生まれた場所で
今日の青空の下で皆でお喋りした
楽しい時間のような、そんな時間を
過ごせたら嬉しいなと思います![]()
T様、今日はありがとうございました!
そしてどうか
また宜しくお願い致します![]()
心から一杯の感謝を込めて・・・
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします![]()













