こんばんは★
今日は雨も覚悟だったのに
まさかでポカポカ&晴天の中
伊豆の国市T様邸で地鎮祭を執り行うことが
できました♪
今回はT様の地元の神主さんでの
地鎮祭だったので写真があまり無いのですが
神主さんも本当に良いお天気に
なったねって何度も言って下さってました![]()
今回は竹も旦那さんの方で
採ってきて下さったり
紙垂も折ってきてくれたのだけど![]()
本当に立派な竹!!
青空の下、旦那さんが用意してくれた
立派な竹で創られた
神域でこうやって地鎮祭を執り行えたことも
ありがたい・・・![]()
T様邸は三世代で住まわれるお家です![]()
大きなお子さんが居るとは思えない
お2人なんですが
シオン君はこの春からお家を出て一人暮らしを。
(シオン君のお部屋もありますよ♪)
基本的にはこの新しいお家には
T様ご夫婦、お母さん、そして
可愛い高校生のウノちゃんで住まわれます![]()
神主さんが祝詞を詠み始めたら
本当にその瞬間から心地良い風が![]()
ご先祖様達から受け継いだこの土地で
大切に住まわれていたお家を解体し
新しく建てるこの家。
お土地やご先祖様達にも
聴いて貰えてるような
不思議な感覚になりました。
どうか工事が無事に進んで
T様家族が喜んでくれるお家が生まれ
そこでまた紡がれる
T様ご家族の日々が
守られていきますように・・・![]()
![]()
とても大きな敷地なのですが
以前のお家の配置だと出入りが
少し不便だった駐車場の
確保の仕方なども変えるのですが
お庭の位置も変化するので
以前からシンボルツリーのような中心にあった
紅葉も少しお引越しする予定。
お母さんがお手入れされていた紅葉の
周りの植物さんたちも一緒に移動予定。
MDにも実家から分けてもらった
クリスマスローズがあるのだけど
今年は葉だけ元気でお花は咲いてないので
あぁ、これは毎年咲くわけじゃないんだなって
勝手に思っていたのだけど![]()
T様のお庭の紅葉周りには
クリスマスローズが
それは、それは一杯咲いてました![]()
お母さん曰く、毎年たくさん咲くよって。
あれ?MDのがただ咲いてないだけみたいw
そんな話をしていたら
持って行きなってたくさんのお花を
摘んで持たせてくれました![]()
ワインレッドの方はドライにしても
良い感じだよって教えて頂いたので
(安定の写真の暗さよ・・・
)
早速事務所に戻ってすぐに吊るして
風を充てたくて窓も開けるw
上手にドライになったら良いな♡
またT様の広い敷地の中で
色んな植物が芽生えたり
また今までとは違ったお庭の楽しみ方が
出来たりしていったら良いな![]()
T様ご夫婦と時間を紡ぎながら
考えてきたお家が
ここに生まれてくることを
また楽しみながら
世界で一番T様家族らしい空間に
出逢えるその日を夢みて
進んでいけたら嬉しいです!
T様、今日はありがとうございました!
そしてどうか宜しくお願い致します![]()
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします![]()







