こんばんは★
生きていました(笑)
話はタイムスリップをして
先々週からずっと完成まじかの小山の
S様邸へ通う日々が続いていたんだけど
どんどん仕上がっていく現場が
とにかく嬉しくって
そんなテンションに反して
とにかく色んなサプライズよこんにちはに
冷や汗連発・・・だけど
どにかしなくちゃいけないから必死
嬉しいとのふり幅が大きすぎて(笑)
実はMDみんな感染症により自粛期間だったので
前の週から一人でとにかくやるしかない事も
多くて大変ではあったんだけど
現場がやる気を与えてくれてました♡
週末には最終でS様とも最後の現場打合せ。
現場を見てとにかく喜んで下さるS様に
もうそりゃ嬉しくって
いつも本当に職人含め、色々お気遣いを下さるS様。
この日もわざわざコーヒーを
淹れてきて下さいました。
心底温かくて・・・
月曜日からも大詰めオンパレード
いっちゃんとけん兄もサポートで来てくれたり
水道やさん、清水さん、ガス屋さんなど
みんなのおかげでまとまってきて
いっちゃんの穴開けを撮影してたら
止まってても同じじゃない?って言われて
試しに撮ったら
全然動いてないのわかりすぎる↑
火曜日は午後から美装工事もあったので
残材を片付けるべく社長と現場へ
行ったんだけど
(検査の申請のために床養生を
剥がして無垢の素敵さに感動)
室内の残材が凄くて、重たいメルクシの
長物を必死で運んでたら
なんか、なんか私・・・やばい気がする
重たいからなのか、熱がカーーーって
上がる気がして・・・嫌な予感しかない
社長もお昼を残した食いしん坊の私を
心配してくれてゴミを片付けて
すぐに戻って病院に。
そしてまさかの自粛期間突入・・・・
何が悲しいってここまで来て
引渡しに立ち会えない事が確定した事
もう色んなサプライズの件や検査の段取りも
整えてはいたのでその点は良かったけど
もうね、まさか過ぎて落ち込む
とりあえずここ数日
現場に居たので、誰にもうつしてなかったことも
とにかく良かった・・・
社長やいっちゃんのフォローで
無事にお引渡ししたよ、喜んでたよの
メッセージと共に
現場からS様のお家になった
たくさんの写真が送られてきて
本気で涙出ました(ホっとして)
ということで、週末まで
打合せ等でご迷惑もお掛けしてしまい
大変申し訳無かったのですが
復活してお仕事させて頂いてます!
(外の空気が美味しすぎるw)
そんな涙の一人噛みしめ系の
お引渡しだったんですが
復活してS様のカーポート設置やエアコン工事が
あってお伺いして
まさかでご家族みんな揃っている中
特別枠のお引渡しみたいな時間を
過ごさせて頂いたのでまた書きます
とりあえずブログ書かな過ぎて
心配してもらって・・・ありがたい
生きております!
ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします