こんばんは★
もう先日、仕上げ塗りをしたのですが
その少し前の小山のS様邸![]()
これ下地の状態なんですが
仕上げもホワイトなの
下地のミネラルでホワイトになったお家に
一人大興奮![]()
Rの尾垂れ下の部分を先に清水さんが
仕上げていてくれることに気づく自分・・・
マニアック(笑)
中では清水さんが内部の下塗り中。
(毎度の如く材料を練って匂いを嗅いでしまいますw)
これがまた下地の状態が
なんとも幻想的で美しくて興奮w
いつも煩いミヤに付き合ってくれて
ありがとうございます。優しい清水さん![]()
2階ではクロスやの脇田さんが
パテ作業を進めてくれてましたよ![]()
脇田さんのパテも撮らずにはいられない・・・![]()
モリスのフロア材を
清水さんと脇田さんに説明する(聞かれてないのに)
楽しみだなぁ・・・
ダイニング空間は左官なので
天井だけ脇田さんが先に施工をしてくれたのだけど
素敵過ぎて・・・
この状態でそう騒いでるのは自分だけなんだろうけど。
マコトさんも現場に来てくれて
自分で手配したflameさんの器具も渡せました♪
楽しみだなぁ・・・
今週は内部足場も撤去したり
キッチン設置したり、週末には建具設置など
変化の時を迎えるS様邸![]()
ステキに素敵に生まれてきてくれますように。。。
実は先日、MDに嬉しいメールが届いて
よくS様邸の前を通られる際に
工事を見ていて下さってる県外の方から
自邸を建てるにあたって
30社以上メーカー、工務店を見て
(もう建築はされています)
目は肥えていると自負していますが
小山町の家はしみじみ「いいな」と思いますと
MDのこれからを祈念して下さるお気持ちと一緒に
お褒めのメールを頂戴しました![]()
MDにとっては何もプラスにはならないので
(建築希望では無いからだと思うのですが)
返信はいりませんと書いて下さってたのですが
もう、嬉しいのと幸せなのとで
お返事書かずにはいられず・・・
関わってくれてる職人さんや
もちろんS様にもシェアさせて頂きました![]()
「いいな」という優しいお言葉。
それがもちろん、材料や工法もあるけれど
この家の雰囲気を見て下さってる気がして
とても嬉しくなりました![]()
何もプラスにならないとメッセージ頂いたけど
何百倍も心の栄養がプラスになりすぎて
どうして良いのか・・・社長と、2人感無量
手間暇掛けて・・・って家づくりが
時代遅れとさえ言われているこの時代![]()
時間もかかるし、注文住宅がゆえに
難しい部分も多々あるけれど
こうやって周囲からこの家づくりを「いいな」と
伝えて下さるメッセージは
何よりも励みになるし
このお家を望んでくれたS様に何よりも感謝です![]()
もう設置したので見えなくなってしまった
換気設備の外部養生で電気やのマコトさんが
貼ってくれたテープが
万華鏡みたいに素敵なので記念にパチリ![]()
さ、また彩りを得ていくお家が
S様ご家族にとって「らしく」生まれてきて
くれますように・・・ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします![]()









